
法事、オフィスカジュアルのネイビーでまとめていいですよね!礼服がしんどい。なんせ片道🚃で2時間
法事、オフィスカジュアルのネイビーでまとめていいですよね!
礼服がしんどい。
なんせ片道🚃で2時間
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

ママリ
三回忌以上だったらいいみたいです!

退会ユーザー
家系次第だと思います!
周りに合わせた方が良いかと!

月見大福
本当に近しい家族じゃなくて、葬儀とか49日とかじゃなければいいんじゃないかなって思います。
あとは実家や義実家近辺なら、あらかじめ礼服を郵送しといて向こうで着替えるのが楽だと思います🤔

ママリ
いいのかどうか…
勝手な判断で行くと親族の恥になりますよ。

おブス😁
地域や家系次第ですねー!
うちの実家や義実家は、毎回喪服です😅

はじめてのママリ🔰
義母も義祖母も
黒いただの服です、、
毎回、、
2018年に亡くなったので
何回忌とかじゃなく毎年7月の命日付近にやる法事です

ままり
親とかに確認するのが無難です。
うちは自分の実家側は何年もたっているのにいつまでも喪服は逆に良くないって感じなので、モノクロの落ち着いた服です。
それで旦那側の法事にスーツでいったら、義祖母から喪服ももってないのかと嫌みをいわれました🥹
一応事前に旦那にスーツでよいか聞いたら良いといってたからそうしたのですが…旦那のいうことは全然信用ならないと分かりました😭その後何年も義祖母に嫌みをいわれてます。。
それから義母に確認とるようにしてます。義実家は13回忌でも喪服です。
-
ままり
義母、義祖母が喪服でないなら大丈夫だと思います。
合わせるのが一番無難です。うちの実家も法事は喪服じゃないです。- 6月23日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
義祖母すら礼服、喪服じゃないんですが😭
旦那は夏の礼服でワイシャツにネクタイなしにします
コメント