![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親が頻繁に訪問し、ストレスを感じています。夫は曖昧な態度。再度話し合うべきですか?
義両親との関係性について!
義実家の近くに引っ越して半年経ちました。
私は5月から仕事復帰し息子は4月入園。
育休中から、週3程度義父のアポなし訪問
(朝の8時、18時過ぎ、最悪20時…など)
があったので、夫から義父にやんわり
「仕事が始まったら忙しくなるから、
来るなら土日でお願いしたい。」と
伝えてもらっていました。
が、
まぁ変わらず来ます。笑
18時半〜19時半まで勝手にテレビ見て
勝手にHuluなどかけてくつろいでいきます。
息子もご飯どきの来客に
ご飯も食べず遊びたい欲が高まって
テンション上がりすぎて疲れてお風呂拒否
という最悪なパターンを迎えます。笑
義父だけじゃなく義母、ひぃじいちゃん
なども頻繁に来るので
最悪毎日誰かしら来ます。ストレスです。
一度インターホン消音にして気づかないふりしました。笑
皆さんならまた夫から伝えてもらいますか?
夫は「まぁー俺1人の時ならいいんだけどーー、嫁は嫌だもんねー?」とか曖昧なこと言ってます。
- ママリ(2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分から伝えます。迷惑だとはっきりと。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うわぁ〜、、これはきついですねー😭お疲れ様です🥺✨
勝手にテレビ見てるとか無理です🥶
私は普段から夫にはっきり言えるタイプなので、絶対伝えますね😂まぁ嫌な言い方にはならないよう気をつけるくらいで、そんな迷惑な事速攻やめてもらいたいですね🥺
頑張ってください💪
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱりどう考えてもきついですよね?ほんと無理です…しかもスリッパ用意してるのに靴下で入ってきてくつろいで裸足になってます…無理です…
今は怒りのピークで夫に八つ当たりしそうなので笑 落ち着いたら伝えてもらいます😭- 6月23日
ママリ
回答ありがとうございます!
自分から伝えるんですね🥹🥹自分から迷惑と言った方が絶対効果抜群ですよね…