![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳半の子供が悪ふざけばかりする理由について相談です。発達や親子関係が影響している可能性があります。
3歳半悪ふざけばかり、なぜ??😇
義母宅へ遊びに行ってきたのですが息を吐くように悪ふざけばっかりしてました。
テレビのcasカード?いれるところにお金を入れる、お水が入ったお皿をひっくり返す、ベランダに出ないでと言ったのに出る、義母のハンドクリームを頭に塗りたくる、なんかいろんな物口に入れる、お風呂のお湯に固形石鹸入れる、などなどなど。。。他にも忘れましたが書ききれないほどあります。
私と妹と3人だけの時はそんなことないんですけど。。。
わたしは発達グレーかな?と思っています。
あとは親子関係もあまり良くないかなと思ってます。
3〜4ヶ月前ぐらい一時期怒鳴ることが多かったです。物にも当たっていました。
わたしは普段あまり笑っていません。こんなんばっかで疲れていて笑顔が出せないです。
↑これらのことも関係ありますかね?
なんでこんなに悪ふざけばかりするのだと思いますか?
- ちょこ
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
ちなみに小さい時は育てやすかったです。幼稚園行き始めてから悪ふざけがガクッと増えました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今、里帰り出産のために実家に帰ってきています。
毎日のようにじいじばあばに注意されるようなしょうもないいたずらやっています。
歳の近い甥っ子と子どもとよく遊ぶ兄が遊びに来た時はいたずらしなかったです。
じいじばあばは普段遊んでくれません。(ゴロゴロ寝ていたり、テレビ見ていたり、家事で忙しいとか色々理由つけて)
ずっと私が遊び相手です。
家にいる時もワンオペ自宅保育なのでずっと私が遊び相手で、私は子どもと遊ぶのが好きなのでよく遊ぶ方だと思うのですが、しょうもないいたずらしないし、注意したらちゃんとやめられます。
私が思うに、息子はじいじばあばと遊びたいんだと思います。
でも遊んでもらえないから息子なりに構ってもらえる方法として、わざといたずらしてるんだと思います。
主さんのお子さんももしかしたらそうなのかも?
違ったらすみません😱
-
ちょこ
回答ありがとうございます😊
確かにそれもありそうです。
自宅で旦那や私が相手しないとイタズラ多い気がします。。。
義母は子どもにつきっきり、ばーば独り占め💕って感じだったのですが子どもにとって満足できる遊びではなかったのかもしれません😲
参考にさせていただきます☺️- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
ばあばの遊びより、ばあばが悪ふざけした時に見せるリアクションの方が楽しいのかもしれません💦
幼稚園行き始めていろんなレパートリーや構ってもらう方法学習してきているのもあるのかもしれません💦
参考になれば幸いです😭- 6月23日
-
ちょこ
お返事ありがとうございます😊
確かにです!ばぁばのリアクションはいつも一緒にいる私達より新鮮で面白いのかもしれませんね😲それとばぁばは子どもとの遊びに慣れてないので、満足のいく遊びではなかったのだと思いました😓
なるほどー!!!幼稚園で本当に色んなこと学んできてるんですね😂
色々教えていただきありがとうございました✨- 6月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳1ヶ月、うちも同じ感じです。園に行き始めたばかりなのも影響するかなと思いますが、私もよく怒ってしまい、キーっとなってました。
目も死んでます。笑
怒ってる?と聞かれたりすることもあります。。
落ち着いて考えてみるとやっぱり反応が嬉しかったり、構って欲しいって感じなんだと思います。
本当に危ないこと以外注意しないようにしてみてるのですがそうすると今度は我慢が重なりすぎてこっちがやられますよね。
イヤイヤ期終わったと思ったら今度はわかってるのに全然言うこと聞きません。
-
ちょこ
回答ありがとうございます😊
一緒ですかー!!😭毎日お疲れ様です😭✨ほんと疲れますよね。。。わかります私も目が死んでます🤦♀️イライラしすぎて顔の筋肉神経死にますよね。笑
そうですね、反応が楽しいんですよね😩どのように声掛けしたら良いのかとても難しいです。。。
身内ならまだいいのですが 病院や飲食店の人にも変なことするので早く落ち着いて欲しいです😭
同じ仲間がいて救われます🥲🌱- 6月24日
コメント