※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たら。
子育て・グッズ

自閉症のお子さんの10~1歳時の様子について教えてください。

自閉症のお子さんをお持ちの方にご質問がございます。

生後10~1歳までのお子さんの様子を差し支えなければ教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします!

コメント

のん

上の子が自閉症、軽度知的障害ですが2歳8ヶ月くらいまでは特に指摘されたこともなく、親から見ても違和感なかったです!

  • たら。

    たら。

    教えて頂き、ありがとうございます🙇‍♀️

    2歳8ヶ月前後はどのような症状が出ていたのでしょうか?

    2番目が人見知りなし、後追い弱め、模倣はパチパチのみ、発語はなし、指さしなしで色々不安になっています💦

    • 6月23日
  • のん

    のん


    保育園通っており、お友達より言葉が遅れている、全体の指示が通らないと言われました。
    診断は4歳のときで軽度知的障害が分かり、最近になりこだわりが強くなり自閉症が分かりました。

    11ヶ月だとまだまだ分からないと思います…。

    • 6月23日
  • たら。

    たら。

    そうだったのですね、、
    詳しく教えて頂きありがとうございます。

    そうですよね
    ゆっくり様子を見たいと思います💦

    • 6月23日
はに

上の子が軽度の自閉スペクトラム症です👦🏻🌈

その頃は何も違和感なく過ごしていたのですが、2人目を産んでみて違いにビックリしてます🙄

例えばバイバイしたり、いただきます🙏したり、お風呂入ろうと声かけると服触ったり...なんだかやんわりと意思疎通が取れてる気がして定型とはこんなものなのか?と下の子を見て驚いてます。

  • たら。

    たら。

    意思疎通!
    確かにそうかもしれません💦
    下の子は言葉をやんわーり理解してるんだかしてないんだか、、

    なにか行動をする度になんですが、親の反応をあまり見ません😂

    • 6月23日
  • はに

    はに

    「触ったらダメ!」とか「危ない!」とか声かけたら大人の方見ますか?🙃

    • 6月23日
  • たら。

    たら。

    見ないです😂
    たまーーにチラッとみるぐらいで、、
    やはりちょっと疑いがありますかね?

    • 6月23日
  • はに

    はに

    その1つだけじゃまだまだ分からないと思いますよ☺️
    息子が診断されたのも最近ですし✨

    • 6月23日
  • たら。

    たら。

    徐々にわかってくれるといいんですが、、

    目線はめちゃくちゃ合いますし、ゲラゲラよく笑い、呼んだら必ず振り向くといった感じです😶

    • 6月23日
  • はに

    はに

    息子もいわゆる「自閉症」の特徴には本当に当てはまらなかったのでその頃は疑いもしてなかったです😣

    まだあまり気にされなくて良いと思うのですが、1歳半ごろも本当に心配でたまらなければ1歳半検診でお話しされると良いと思います⭐︎

    • 6月23日
  • たら。

    たら。

    息子さんどのような症状で受診に至ったのでしょうか!?

    • 6月23日
  • はに

    はに

    「コミニュケーション」の部分ですね〜。
    発語が3歳半まで「ママ」以外なくずっと様子見で最近はお話も上手になったのですが、同年代と比べると全然なので...💦

    • 6月23日
  • たら。

    たら。

    ゆっくりな感じなんですね🥺
    言葉に関しては個人差ありますしね、、

    言葉以外には気になる発達面とかございましたか?
    すみません色々聞いてしまい、、

    • 6月23日
  • はに

    はに

    運動も慎重派だな〜と私は気にしていなかったのですが園では「体幹が弱い」と言われてます😌

    偏食やこだわり、睡眠障害などはほとんどないです⭐️

    • 6月23日