※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎にこちゃん☺︎
子育て・グッズ

1歳なったばかりでまだ発語ないんですけど🥹やばいですかね、、、、、

1歳なったばかりでまだ発語ないんですけど🥹やばいですかね、、、、、

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

なったばかりならそこまで心配する必要はないですよ!
1歳半検診の時に単語出てればいいかなって気持ちでいいと思います!

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    こんばんは!コメントありがとうございます!!心配性なのもあり大丈夫か?!なんて思っていて💦そういっていただけて安心しました!

    • 6月23日
さらい

全くやばくないです   

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    こんばんは!コメントありがとうございます!安心しました🥹

    • 6月23日
あーちゃん

2歳までは焦らなくていいかなと思います

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    こんばんは!コメントありがとうございます!比べるのはいけないとわかりつつ、上の子のときとか、周りと比べて心配になっておりました🥲

    • 6月23日
ままり

え、どこがやばいんですか🤔??

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    こんばんは!コメントありがとうございます。
    上の子のときはしゃべってたなーとか思い、心配になっておりました😓

    • 6月23日
くろーばー

全っっっ然やばくないです!
一歳半で五語出てたら良いはずなので大丈夫です😊
ちなみに喃語は出てますよね?
うちも末っ子が1歳と1週間です。
何かを伝えようとしてるなーって喃語(「んだぅだぅだぅ」みたいなの)と、ある絵本のページで「どどどど」(絵本の言葉は「ごごご ずごごご」)って言うのはありますが、それだけです🙌

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    こんばんはー!コメントありがとうございます。
    喃語はむにゃむにゃ言ってます😆比べてはいけないとわかりつつ、周りや上の子のときと比べて心配になっておりました🥲教えていただきありがとうございます。安心しました。

    • 6月23日
ママコロ

一歳なったばかりなら全然心配ないと思います!!うちの子たち、一歳なってすぐは言葉出てなかったと思います😅今ではうるさいくらいおしゃべりしてますよ😂

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    こんばんはー!コメントありがとうございます。
    もともと心配性すぎて心配しすぎてしまいました😓😓

    • 6月23日
deleted user

1歳5ヶ月ではじめてしゃべりました☺️
何も引っかからず育っています。

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    こんばんは!コメントありがとうございます。
    心配しすぎましたが、気長に成長を楽しみつつ待ちたいと思います。教えて頂きありがとうございました。

    • 6月23日