※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

食費や日用品で6万円もらっているけど、家族で外食すると旦那が出してくれるものの、息子がよく食べるためすぐになくなる。やりくりが下手なのもあるが、もう少し助けてほしいです。

食費、日用品で6万もらってるけど
全然足りなーい
家族で外食する時は旦那が出すけど、
息子がほんっっとによく食べるから
すぐなくなる😭💦
やりくり下手なのもあるけど
もうちょっとくださーーい🤲笑

コメント

オニちゃん

物価がだんだん高くなっているから今までは大丈夫でもきつくなってきますよね😭
小学生だと食べれる量も増えますもんね🥹

家計簿とかつけられてますか?
今月これくらいかかったんだけど…と見てもらうのはどうでしょうか🥺?
うちは月によって食費は大きく変動しています💦
野菜が高かったとかもあるのでレシートも見てもらったら無駄遣いしてないとか分かってくれるかもです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    本当に物価高くなって余計な物買ってなくても足りなくなります🥲
    家計簿つけてないです…
    今回はつけてみて、旦那に見せてみます‼️
    息子がよく食べる事も一緒に買い物行って物価が高い事もわかってるのに食費の値上げしてくれないので期待はできませんが😭

    • 6月24日
ママリ🔰

6.5.2.1歳いて6人家族ですが、食費10万(外食費抜き)は超えます😭😭😭
やりくり下手もあるし、ケチケチせず食べたい物は買うし食に関しては欲のままに!って感じなのもあるのですが、ほんと値上げが辛いです😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    子供4人いたら10万行きますよね!
    私も食べ盛りの息子にケチケチしたくないので本当はもっと値上げしてもらって余裕が欲しいです😭

    • 6月24日