赤ちゃんの唇に水ぶくれや皮向けがあり、母乳を飲んでいる2週齢の赤ちゃんについて。皮向けは取れるが再発し、上唇のものは取れず心配。放置しても大丈夫でしょうか?
これはなんですか?
唇の内側や上唇の中央に白く水ぶくれや皮向けのようなものがあるんですが…
生後2週間でほとんど母乳です。
皮向けのような部分は、ところどころポロっと取れましたが、次から次にできそうです。
上唇のは取れる気配がありません。
放っておいていいんでしょうか?
- さや(8歳)
コメント
ゆーたろ
吸いダコだと思います(^^)
うちの子もよくできてました!
無理に取ると痛いかなと思ってそのままにしてました(笑)
★JilLE★
うちの子もつい最近まで2回目の吸いダコ脱皮ありました☺️
撮りたくなっちゃいますよねー!
今回はお風呂で自然と取れました♪
-
さや
わ、おんなじですねー!
下唇とかにもできましたか?
あと、どれくらいの期間でとれましたか?- 4月7日
-
★JilLE★
下唇は生まれてすぐの時はありました!
だいたい3週間で1回綺麗になりました(*´-`*)
でも、母乳育児ですと、何回も吸いダコできてはとれて…と繰り返すそうですよ!- 4月7日
-
さや
遅くなりました(;´・ω・)
3週間、結構長くあるんですね!
あまり気にせず気長に見守ろうと思います!- 4月9日
🥀 kotoyuzu_mam
吸いだこですよ☺️!
段々吸うことに慣れてくると
できなくなります☺️!懐かしい💕
ほっておくと取れるのでそのままで大丈夫です🙆
-
さや
吸いダコなんですね!
乳頭用の軟膏とか持ってるんですが、特に塗ったり保湿してあげなくてもいいんですかね?
自然に取れるなら放置でいいのかなぁ。- 4月7日
-
🥀 kotoyuzu_mam
何回も向けて出来てを繰り返して
そこの部分が強くなるので
なにもしなくていいですよ☺️!- 4月7日
-
さや
遅くなりました(;´・ω・)
脱皮して唇が強くなるんですね!- 4月9日
さや
吸いダコ!はじめてききました!
なんでできてしまうんでしょう(;´・ω・)
放っておいていいんですかね?
ゆーたろ
母乳を吸う時に上口唇が内側に巻き込まれてできるそうです!直母してる時に上唇をペラッとめくってあげると良いですよ(^^)
さや
あひる口になるのがいいんですよね!
下唇は内側に巻き込まれないように指で調整できるんですが、上唇は密着していて上手くめくってあげられなくて(;´・ω・)
なにかコツとかありますか?
ゆーたろ
難しいですよね💦
私は巻き込んでるなーって思ったら一回離してくわえ直させてました!けど気づいたらできなくなったのであまり気にしなくて大丈夫ですよ(^o^)
さや
遅くなりました(;´・ω・)
一度離してまた咥えさせるんですね、何度かトライしてみます!
あとは気にしないようにします。