![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12万マイルのANAマイルを使いたい方。新婚旅行や家族旅行を考え中。子連れでの飛行機経験がないため、事前にお試しで義実家への飛行機利用も検討中。
ANAのマイルが12万ほどあります。皆さんならどう使いますか?
夫婦+1歳児一人です。
新婚旅行という新婚旅行をしなかったので、元々は1歳児をばぁばに預けることも考えていたのですが、産まれてみると離れたくなくなるもんですね…😂笑
航空券代がかからぬよう、2歳前には行こうと思っています。
まだ子連れで飛行機に乗ったことがないので、それまでにお試し?で、義実家帰省に飛行機使ってみようかな〜なんて考えてもいます。(ここは実費)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
海外行く気概があるなら海外でパーっと使いたいかなって思いました。
後は絶対に航空券にするならばマイルの期限ギリギリでスカイコインに変えておくともう1年期限伸ばせます。
マイルで特典航空券も悪くはないですが…実費でエコノミー買ってマイルでアップグレードして海外に行くっていうのも良いですよ。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
マイルあるなら特典航空券にして、好きな場所に海外旅行いきます😊
うちの場合は大人は特典航空券で、子供の分はバシネット確約してもらって、お金払って買いました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり海外旅行が一番ですよね♡
どこの国がいいか、すごーく迷ってます!エコノミー、ローシーズンなら色々選べそうなのですが、ディズニー好きなので、香港あたりに行くのに使っちゃうか(香港ディズニー、世界一待ち時間無いとかで有名なんです)…でもフライト時間短いのにビジネスにするのももったいない🤔?とか思ったりして。
私は初海外になるんでめちゃくちゃ迷います🫣- 6月23日
-
ママ
確かにどうせなら長いフライトでビジネスのほうがいいですよね😊
香港は子連れに優しくて、過ごしやすかったですよ。でも、子供が小学生になると、ローシーズンに旅行できなくなるので、行けるうちに遠くに行っておくのもいいと思います。2歳前なら大人の好きなところに行って、ちょっと公園タイム作ってあげたら、どこでも一緒に旅行楽しんでくれましたよ😊- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
香港、子連れに優しいんですね😳!そんなイメージはあります✨️
よくよく考えたら、せっかく香港ディズニー行ってもベビー連れだとアトラクションに縛りがあるしなぁと思うと微妙な気持ちになってきました😅
仰る通り、大きくなったらローシーズンは行けなくなりますもんね〜😓
昔から憧れているのに中々ハードルが高いイギリス(遠い、高いイメージ…)に行きたいなぁと改めて思いましたが、フライト時間長すぎて初の子連れ海外には不安すぎます😂
着いてからはまだしも、ロングフライト…大丈夫なのだろうか、、(大人も子どもも😂😂)- 6月25日
-
ママ
確かにアトラクションは縛りありますね😅
うちは0歳からヨーロッパ連れて行ってますが、しっかり対策していけば大丈夫でしたよ。訳もなくよく泣くとか寝ぐずりひどいとかではなければ、なんとかなるかもです😊もちろん疲れますが。- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
0歳から!すごいです😳!
ヨーロッパですと大人も時差ボケしてしまいそうですが、お子さんはどうやって対処されましたか?- 6月25日
-
ママ
前日から現地時間を意識して少し遅めに寝かせて、飛行機に乗ってからはなるべく現地時間に合わせてお昼寝などさせてました。
娘が0歳のときと、息子が4歳のとき、少し時差ぼけありましたが、それ以外は問題なかったです。
夜便で現地に朝到着にして、夜までたくさん活動すれば、時差ボケしたことないですよ😊- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうやって対策するといいのですね🫢!
私は海外初、夫は時差の少ないところにしか行ったことがないためとっても参考になります✨️
息子連れて頑張ってみようかなと思えました😊
ありがとうございます💕- 6月25日
-
ママ
現地に夕方到着なら、なるべく日光浴びるようにするといいですよ。小さめのお子さんならまだバシネットもいけると思うので、航空券は早めに確保するといいですよ。
あとは、旅行に行くからという理由で基本的にはお薬もらえないので、解熱剤今から貯めておくといいですよ。
子連れ旅行は準備が大変ですが、とても楽しいですよ!楽しい旅になるといいですね😊- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
それが、我が子既に11kgなんです😂生後半年に10kgになった大きめ1歳です😂
なのでバシネットは諦めますが、早めに航空券確保はした方が良さそうですね✨️
夕方着ならたくさん日光を浴びさせるっていうのも頭に入れておきます🫡!イギリス、いつでも天気悪くどよーーーんとしたイメージが強いですが😂
解熱剤は、カロナールが少し溜まっているので大事にとっておこうと思います!笑
たくさんのアドバイス、ありがとうございます💕- 6月26日
はじめてのママリ🔰
海外旅行のみを考えております!書き漏れていてすみません💦
スカイコインというのがあるのですね!ただなるべく2歳にならない内に連れて行ってしまいたいとも考えていて…😂(航空券買いたくない😂)
しかし1年伸ばせる、は知りませんでしたのでありがたいです🙇♀️✨️
ます
後はどこにどのシーズンで行くかですね。。。
ハイシーズンになると必要マイルが上がります。
いっとき以降、
特典航空券の発行枚数に上限ができたと聞いたことがあります。
私はマイナー路線?シーズン?だったのか実際取れなかったことはないのですが人気路線の人気シーズンだと入念な計画が必要かもです。
ます
もう一つ、面倒な計算が必要かもですが
アップグレードで必要なマイルだけ手元に残して他すべてスカイコインにする。
航空券を買う時にスカイコインで支払い足りない部分は手出しプラスして支払う。
マイルでアップグレードしてビジネスで海外旅行楽しむ。
なんていうのもありかもです。
ビジネスは狭いけどフルフラットになるので2歳までの赤ちゃんは寝させやすいです。
泣かれると周りの雰囲気はピリッとした空気になるかもしれませんが…
長時間フライトならエコノミーだから泣いても良いってことも無いのでなかなか難しいですね。
うちはまだ国内線3時間しか子供連れ乗せたことないです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
おおお、なんだかとっても上級者な感じですね!✨️
難しそうですが、マイルでそのままビジネスを購入?交換?するのと何か違うのでしょうか?
仕事の都合はつきそうなので、とにかくローシーズンに行く気満々です😂
ハイシーズンと全然必要マイル違いますもんね!
できたらビジネスで行きたいものです🥹
でも、希望の場所(初海外なので、ずーっと憧れていたイギリスやら夫おすすめのオーストラリアやら)は、いくらローシーズンでもエコノミーでないと厳しいと思うので迷います…。
もうそれなら、ディズニー好きだし近場香港ディズニーにビジネスで行く?いやでも近いのにビジネスももったいない?なんて思ったり😅
あまりグズりは少ない子なのですが、長時間移動したことは義実家帰省(車)なので不安はあります🥲2歳近いとイヤイヤも始まってるのかなーなんて…
海外旅行、結構行かれている感じでしょうか?
子連れおすすめの国などありますか?
ます
書いた通り子連れ海外は行ったことないです。
独身時代でも海外は2年一回のペースでした💦
スカイコインは現金と同じように使えるので、それで航空券買ってマイルでアップグレードもできると思います。一応問い合わせして欲しいですが…
今試しに適当な日付で必要マイル見てみましたけど、オーストラリア(シドニー)ならエコノミーならマイルだけで飛べますね。日付(シーズン)次第ですが帰りビジネスにしてもマイルでいけそうです。
私はもっぱらアメリカですね。
ニューヨーク、ロス、ラスベガス。
南米ボリビア
って感じです。
ます
興味本位でやってみました。
ロンドンもエコノミーなら日付・シーズン次第ではマイルで飛べるかも?!
ます
片道ビジネスだと二人分は無理そうです…
写真反対だったらごめんなさい🙇♀️
はじめてのママリ🔰
とっても参考になります!わざわざシミュレーションして下さってありがとうございます🥺💓
夫と、みてみて!シミュレーションしてくれてる!って2人で眺めて喜んでしまいました😂💕
すみません、子連れ海外は行かれていないと書かれていましたね!
私は海外未経験なので、2年1回でもすごいなーと感じてしまいます✨️
スカイコインについてもありがとうございます!
問い合わせしてみようと思います😊
シミュレーションして頂いて、やはり英国はエコノミーじゃないと厳しいんだなと思い、しかしこの長いフライトをエコノミーで子連れ(しかも初めてで、時差も大きいし…)で、やれるのか?と不安になりました😂
でもやっぱり一番に行きたいのはイギリスなので、もういっそ子どもを親に預けるのもありかと迷ってきてしまいます。一緒に行きたいものの、あまりに大変そうで…😅薄情ですかね。笑
ほんとにほんとに、ご丁寧にありがとうございます😊✨️
ます
いいえ〜
こう言うことして現実逃避するの好きなので(笑)
ちなみに、
試しにやったのは帰国便の特典航空券の席は空きなし(空席待ち)だったのでまずは特典航空券で往復便確保するところから始めると良いかもです。
あと、トランジットで他社便挟むと必要マイルが増えたのでそれも気をつけた方が良いかもです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊💕
たしかに!
そうですよね。早め早めに予定立てなきゃですね…!
まだどこに行くか決めかねているので、よーく悩んで相談して、決まったらすぐに航空券確保したいです😆!
トランジットの件もありがとうございます✨️ホント初心者なので、助言頂けて助かります🥹