
離乳食は2回食から始めて2ヶ月目に量をどう分けるか迷っています。午前と午後で今までの量を分けるべきでしょうか。おしえてください。
2回食って離乳食始めて2ヶ月目からしていいのでしょうか
あと、量ってどのくらいでしょうか…
午前と午後あげる分をいままであげて今分でわける?のか
↑つたわりますか??😭
今まであげていた分を午前と午後あげるのか。
おしえてください!!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食始めて1ヶ月経ったら2回食にしても問題ないと思います!食べる機会を増やしてあげることも、食べる練習になりますよ😊ママの無理のない範囲で!
最初は1回目の1/3~1/2くらいの量をあげて徐々に増やしていくみたいです😋
うちはよく食べてたので、離乳食開始から1ヶ月経ってすぐに2回食にして、2回食開始2日目から1回目と同量をあげてました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2回食になったら午前中にいままであげてたくらいの量をあげてもいいのでしょうか?それを1日2回?というようになりますか?
はじめてのママリ🔰
1回目と2回目は4時間くらい間をあけるといいみたいですよ!量は徐々に増やして、ゆくゆくは1回目と同量をあげて大丈夫です😊