※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
産婦人科・小児科

生後24日目の赤ちゃんが、鼻水や痰が絡んでいるような音がして心配。普段は静かに呼吸していることもあるが、フガフガと音を立てることが多い。これは何か問題があるのでしょうか?

生後24日目です。
鼻の奥?喉?のあたりで、鼻水か痰が絡んでるような音がいつもします。
母も、鼻悪いのかな?と言ってきます😥
普通に静かに呼吸してる時もあるのですが、フガフガ言ってる時が多くて心配になります💦
こんなものなのでしょうか??

コメント

chocolate

赤ちゃんはもともと空気の通り道が狭いので、鼻水やミルクなどで容易に更に狭くなってフガフガなります( ¨̮ )
なのでずっとじゃなく、顔色が悪くなければさほど心配いりませんが、中にはうちの息子のように生まれつき鼻か喉の奥が狭くてずっとゼロゼロフガフガいっている子もいます💦
今8ヶ月ですが、生まれてから今までずーーーっとゼロゼロフガフガいってます。
現在大学病院でフォローしており、検査待ちです🙆‍♀️
でも確率的には一過性で特に問題ないことが多いと思います( ¨̮ )
検診や予防接種のときに相談はしといたほうがいいと思います✨

  • なな

    なな

    ありがとうございます✨
    もうすぐ1ヶ月検診なので、聞いてみます🥰

    • 6月23日