※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後、水分不足でうんちが固くなりつつあります。ミルクを飲まないため、薬を小児科で相談してもらえますか?

離乳食3回になってから、ミルクもあまり飲まなくなり水分も元々あまりとってくれません
そのため、うんちが少し固くなりつつあります。

水分補給促してもダメ、ミルクは無理に飲ますと嫌がるので無理強いはできずの場合は小児科行って、うんちを軟らかくする薬希望すればもらえますか?

コメント

ゆか

うんちが固くて…
と言ったらもらえました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マグマットですか?
    効果ありましたか?😊

    • 6月23日
  • ゆか

    ゆか


    今お薬手帳を持っていないので薬の名前がわからないのですがマグマットより長い名前だったように思います💦
    液体のものだったのですがうちの子は指示された量だと下痢に近くなってしまいちょうどいい固さになる量を探って飲ませていました!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピコするファートナトリウムですかね??

    ありがとうございます😊

    • 6月23日
のり

下の子は水分とってても体質的にうんちが硬くなりやすいみたいで小児科でラクツロースシロップというお薬をもらってうんちを柔らかくしてましたよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🫶
    効果ありましたか?😊

    • 6月23日
  • のり

    のり

    飲み始めて暫くは余り変わらず泣きながら硬いうんちを気張っている感じでしたが続けていくうちに段々と効いてきて、柔らかいバナナの様なうんちになりました🙌
    3ヶ月程続けて飲んでいましたが腸内環境が整ってきたのか飲まなくてもバナナの様なうんちが出るようになったのでお薬は卒業しました😊

    • 6月23日