※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夏の妊娠後期はきついですか?息子を産んだ時よりも疲れやすく、寝汗やお腹のかゆみで不快です。息子の時は少し楽だったかもしれません。

夏に妊娠後期だったり臨月妊婦は他の季節よりきつかったですか?💦

ここ数日すごく暑くて、息子を産んだ時よりもバテてる気がします
寝ても寝ても眠いけど寝るたびに寝汗かいて不快だし
お腹かゆいし

疲れが取れません……

息子の時はもうちょいマシだったような
単純に、忙しいのと、年とったせいかな〜〜

コメント

ます

長男11月、次男8月です。

どちらも週数は違えど真夏を過ごしてるのであんまり違いは無い気もしますが…

次男は切迫だったので外出も殆どせず暑い辛さは感じてないかもです。

□emiyu□

息子が8月生まれです!

今の時期がジトジトしてるし上の子連れて公園とかしんどかったです💦

けど7月〜産後の8月中の2ヶ月は基本エアコン付いた部屋にしかいなかったのでバテたりしなかったです☺️公園も暑いし家の前でプールか行くとしても他の家族に任せたりしてました!

ままり

お盆生まれなので妊娠後期は真夏でした☀️息をするだけで汗が吹き出て毎日バテていました💦間違いなく人生で一番暑い夏だったと思います。
まわりにも、予定日はお盆だというと暑くて大変だねって言われてました

ハナ

1人目 11月、今回は7/1予定日です🤰🏻
私も同じこと思ってました😂
暑がりのパパよりも暑がってます🤣もう1人で汗かいてバテてます〜💦寝たはずなのに起きて既に疲れてますよね😂
「夏予定日の妊婦さんは体力勝負!!」と周りから言われていて、一応1人目も夏の妊婦は経験してるけど…そうなの⁈🤔と思ってましたが、本当にそうでした😂
「早く出てきてーー!」と毎日上の子に喋りかけてもらってます🤣🤣

はじめてのママリ🔰

1人目は9月、今回は7月予定です😊
熱中症が不安ではありますが私は臨月よりつわりの時期の方が体がほてってしんどいので、つわりの時期が冬で良かったと思ってます🥹

はじめてのママリ🔰

長女が4月、次女が8月、長男が1月だったんですが、次女が1番暑いを叫んでました😂😂