
産休育休中に職場が基本給を上げた求人を出しており、自分よりも高い給与設定にモヤモヤしています。産休育休中だから仕方がないのか、昇給以外に給料が上がる方法がないことに不満を感じています。
みなさんならモヤモヤしませんか?
産休育休中に職場が求人を出していて
その基本給が私の基本給より2万も高くて🤣
例えばの金額ですが、
私15万、昇給して15万5千
求人 17万
みたいな感じです(笑)
産休育休で休み貰ってるから仕方ないですか?
残業代もないので昇給以外に給料があがる
事は無いです。ということはもし私が産休育休
とってなくて昇給しても(昇給は5千)
私は新人より一生給料下って事ですよね🙄
すごくモヤモヤして仕方ないのですが、
みなさんならモヤモヤしませんか?
- 三児のママ(生後11ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳)

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
私もモヤモヤしますね

ママリ
最近はそう言う現象よく起きてるみたいですね
多分、その分新しく入った人は昇給の時の伸び率とかで調整されると思います
実際求人見てしまったらモヤモヤすると思います
ただ自然現象というか、求人て需要と供給で成り立っていて、人手不足の中で人を雇う時の相場がそれだったのだと思います。
うちの会社も最近やっと既存社員への給与のベースアップが告知されました。多分後から既存社員のベースアップもあると思います。

はじめてのママリ🔰
ニュースにも良く出てますが、最近はよくあるみたいですよ!
あと急募のときとか、高く設定されることもあります!
元々いる側としては嫌ですよね😭
コメント