※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

妊婦がウォーターサーバーでミルク作りを検討中。浄水型が気になる。使い心地やメーカー情報、オススメを教えて。エブリシャスとピュアライフを検討中。

浄水型のウォーターサーバー使ってる人いたら教えてください!
もうすぐ第2子出産を控える妊婦なのですが、ミルク作りでウォーターサーバーを検討しています!
第1子の時はケトルとペットボトルの水を冷蔵庫で冷やしたものを使ってミルク作ってたのですがケトルと言えどちょっと手間に感じたりケトルの劣化で買い換えなどあったり水を冷やし忘れたりで今回はウォーターサーバーを検討しています🍼´-
私自身ウォーターサーバーは実家で使っていたのですがボトルの交換が面倒だったり保管場所に困ったりで結局解約し、最近気になって調べてみたら浄水型というのが出ていて気になったのでまた検討し始めました!
実際使ってる方、使い心地どうですか?メーカーや機種、メリット、デメリット、感想、デザインの善し悪しなどなんでもいいので教えてもらいたいです!
今のところ解約金など契約の縛りが比較的キツくないエブリシャスとピュアライフを検討しています!他にもオススメメーカーあれば是非お願いします😊✨️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはハミングウォーター使ってます!
半年に1回フィルターが届き自分で交換します。

デメリットはあるとすればひとつだけ。
水道水を自分でウォーターサーバーに入れるのでたまになぞの小さい虫が水に浮いてます笑
ちなみに生きてます笑
浄水型じゃなかったらその心配はないかなぁと思います🐝
ちなみにほんとに浄水されてるのかとイマイチわかりません笑
色は家が白基調なので白にしてます🤗

ピィ

ハミングウォーター使ってます😊
洗いやすいですしお水も注ぎやすくて特にデメリットを感じてません😆✨
冷水、常温、温水がすぐ出てくるのでほんとーに便利です❣️
壊れたとしても電話もフリーダイヤルですぐ繋がってすぐ新しいのを送ってくれるので対応も良いと思います☺

義姉さんのお家でウォータースタンド使ってますがデザインはこっちの方が良いなーと思いました🫶