
コメント

はる
うちもそういう時期ありました!
療育センターで相談したらそういうこと言うときは無視したらいいと言われましたよ。
はる
うちもそういう時期ありました!
療育センターで相談したらそういうこと言うときは無視したらいいと言われましたよ。
「学校」に関する質問
至急アドバイスください😭😭 小学1年生の子供が熱はないですが、身体が熱く熱中症?みたいです💦 わたしは仕事なのですが、子供休ませたほうがいいですか、、? 頭も痛いと言っています、、 食欲はあり朝ごはんはしっかり食…
子育てするにあたり都内に引っ越すかなやんでいます。支援も充実していたり学校もたくさんある このような理由での引っ越しはあまりされる方いないですかね?💦仕事は在宅なのでどこでもできます。
暑いのがほんとに無理な方いますか? 暑いところがほんとにダメで… 特に暑い中歩いたりするとすぐ疲れるし調子悪くなります💦 こないだ子供の授業参観で家から学校まで15分くらい歩いたんですけどもう着いたら調子悪くて……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
無視でいいんですね!!
療育センターで相談できるんですね!
はる
うちは1年おきに診察受けてます。
はじめてのママリ
1年おきに診察うけてるんですね!もし、可能でしたらどうのような内容で受診してるのか聞いてもいいですか??
はる
5歳の時に任意の発達相談受けたら療育センターを勧められました。
そこで検査をすることになり自閉スペクトラム症と診断されました。
半年おきに診察してましたが症状も軽いし小学生なったので1年おきでいいと言われましたよ!
はじめてのママリ
ありがとうございます。
療育センターを勧められのはどのような症状だったのですか??
発達相談はどこで受けられれのでしょうか??
はる
落ち着きがない、こだわりが強いなど気になってました。
3歳検診などをする市の福祉センターで5歳の任意の発達相談が定期的に行われてました。保育園でそれに行ってみたらと言われましたよ。
はじめてのママリ
福祉センターで定期的に行われてるんですね!!
色々教えてくださりありがとうございます♪