※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が義実家の犬の面倒を見ており、私に子供の世話を任せっきり。感謝の言葉もなく、疲れる。薄情ですか?

旦那の愚痴です

義実家の老犬が
今週の月曜に命が危険な状態との連絡を受けたので
旦那が仕事帰り実家に帰りました。

結局水曜には危険な状態は脱して
今は通院しながら経過観察中という感じ
(半年生きられる子が50%と言われたらしい)

ですが月曜以降も心配だからと
隔日で実家に泊まっており、この土日も朝から泊まって
今日の夜遅くに帰ってきます。

今すぐ命が危険な状態ではないのに
週の半分以上私に子供を任せっきりで感謝の言葉もなし。
泊まってる間、一方的に犬の状態を送ってくるだけで
子供の様子も聞いて来ません。

私も犬を飼ってたことがあるので
心配な気持ちはわかりますが

もし逆の立場だったら
子供も連れて帰るから育児は休めないし
仮に旦那に預けてたとしても子供の様子が気になります。

私としてはこんな頻度で帰られるのはしんどいし
いつまで続ける気なんだろうと思ってしまいます。

せめて感謝の言葉や私たちを気にかける様子があれば
我慢できますがそれもないので…

薄情ですか?

コメント

ままり🌸

主さん薄情どころかよく我慢してお一人で家事育児頑張ってらっしゃるなって思います

旦那さん、というか義理家族も息子が自分の家族放ったらかしでそんなに頻繁に帰って来てたら、いくら犬が心配だとはいえ自分の家に帰れって言いません?

自分の子供の様子とか主さんに任せっきりでごめんねとか、ありがとう。って普通言いますよね

命の危険な状態から脱しているんですよね?
今すぐ帰って家事育児しろ!って感じです