
5歳男の子が保育園に行きたがらなくなり、外にも出てくれない。主人は転職中で頼りにならず、連れて行くのが難しい。外出の良い方法はありますか。
発達グレーな5歳男の子です。
6月半ばくらいから保育園に行きたがらなくなり、外にも出てくれなくなりました。
私も働いているのでこのままずっと休むわけにはいきません。
主人は現在転職活動中で有給消化中ですが、あまり当てにはできません。
朝叫び倒しながら無理矢理連れて行こうと頑張りましたが、主人が『無理矢理連れて行くな』と怒ってなかなか行けません。
何か外に出てくれる良い方法はないでしょうか…
- くうたろう(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園の何が嫌なんでしょう?きっかけなどありますか?
くうたろう
ご返信ありがとうございます。
息子は言葉が遅く、そこまで会話はできません。
保育園の先生と日々連絡は取っておりますが、いつも機嫌良く遊んでいるようです。
何が嫌なのかわかれば解決に向かえれるんですが…なかなか難しいです。
服を着替えるのも、ちーがーーーう!!!っと叫び倒しております。
はじめてのママリ🔰
保育園行けば楽しく過ごせるということでしょうかね。
自宅での身支度が嫌だとか、着替えなければ出れるのか、雨で濡れるのが嫌とか。
休日の外出はできますか?
くうたろう
身支度は全て私がやってます。(まだ1人でお着替えができないため)
休日は出てくれない時もありますが、『お寿司』『ららぽーと』には喜んで行きます…。
土曜の療育は行ってくれませんでした…。