※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしも
妊娠・出産

産後のケアや病院でのサポートについて不安があります。情報やアドバイスをお願いします。

千歳産婦人科でご出産された方に質問です
産後にミルクのあげ方・作り方、オムツの変えるタイミングなどは教えてもらえるでしょうか
自分は母乳がでなそうなので、心配しています。。

すべて初めてなので、本などで勉強してるつもりですが、産後すぐとなると自分も何をしてあげたらいいのかパニックになってしまいそうで。。

また、ミルクの粉や、哺乳瓶は病院側から貸して頂けるでしょうか、持参したほうがよさそうでしょうか( ; ; )

このとおり心配性なうえにWi-Fi繋がらない問題あるようで、インターネットで調べ物も出来なさそうで心配しています(Wi-Fiはどうにもならないかなぁ)

先輩ママの皆様ぜひ教えてください
あと唯一楽しみなのが千歳のご飯なので美味しそうな病院食の写真があればみてみたいです(^ ^)!!

コメント

🧸

みんないい人なので
聞けばなんでも優しく丁寧に
教えてくれますよ😌

ミルクの粉は病院からもらえて
自分の部屋に1缶置いておく感じです。
哺乳瓶とお湯も自分の部屋に置いてあって随時、助産師さんが補充してくれます。
使い終わった哺乳瓶は、廊下の哺乳瓶置き場に持っていきます。
オムツもなくなれば随時
もらえますよ!
赤ちゃんのおしり拭きは
カット綿もらえますが
市販のおしり拭き持っていったほうが楽かもしれません。

沐浴なども丁寧に
教えてもらえますよ〜!

積極的に部屋に来るスタンス
ではないので何かあれば
遠慮なくナースコール押して
大丈夫だと思います◎

わたしは、夜だったのですが
ナースコールで呼んで丁寧に
授乳体勢など教えてもらいましたよ💭

本当に先生、助産師さん
みーんな優しいので
心配しなくても大丈夫ですよ🍀

  • よしも

    よしも

    ありがとうございます( ; ; )産まれた直後何から手をつけてよいのやらで不安でした

    先輩ママさんのご意見心強いです。安心しましたありがとうございます(*´-`)

    • 6月23日
  • 🧸

    🧸


    出産頑張ってくださいね🔥
    応援してます🥰

    • 6月23日
🧸

ご飯の写真何枚か載せますね📷

  • よしも

    よしも

    ありがとうございます(^-^)美味しいとは聞いていましたが、なかなかボリューミーですね!!!★びっくりしました!

    • 6月23日
🧸

朝は基本的にパンです😁

ままり

7年前に千歳で出産しました。当時も、上の方がおっしゃっている通りです😊
私の時は、一人、🙄⁉️と、思う方がいましたが、他の方はほんと優しいですよ😊看護師さんは長く勤めている方が多いようです、先生とも普通に和気藹々とお話しされている方もいました。先生も優しいし。どこか、家庭的な感じでした。
ご飯の写真も拝見しましたが、懐かしさが込み上げてきます😊

回答ではなくすみません。
出産、頑張ってください。