
コメント

ふふ
私は好きなのですが、周りではあまり見かけませんね。転んでも頭が痛くならないのがメリットだと思ってます。定期的に大規模にやってるハンドメイド作家さんのフリーマーケットみたいなところで、買いました。
うちは一度シリコンゴムで頭頂部に2つ結びして、そのシリコンゴムを隠すように上から小さいシュシュを二重にしてつけてます。遠目に華やかになります。そのあと、その髪の毛の束と他の髪の毛を合体させてみつあみにしてるので、とれることは絶対にないです。シリコンゴムで本締めする前提で、シュシュは飾りゴムだという考えが広まればいいのになぁ。

yuki
うちはシュシュ使います😃
ハンドメイドも買ったことありますよー。
お店で買う既製品は緩めで取れやすいので家用にしてますが、ハンドメイドのキッズ用は結構ゴムしっかりめで取れないのでお出かけでも使います。
-
はじめてのママリ🔰
使いますか?🥰ハンドメイドだと色々な柄が楽しめていいですよね、既製品よりしっかり目なのですね😳取れにくさも重視して、制作してみたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 6月23日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡子供用あったら可愛いですよね✨夢カワ系というより、大人から見ても可愛いシュシュで子供用作れたらいいなぁと思ってまして✨
お写真とても可愛いですね!!
飾りゴムとしての考え←これ本当に広まるといいですよね
制作する勇気湧いてきました(*゚∀゚*)ありがとうございます
ふふ
シュシュに限らず、子供とママでお揃いの布地で売ってるとすぐ買います!
子供はリボンかシュシュで、大人はヘアクリップに布が巻き付けてあるとか上品なリボンがついてるかんじだとさりげなく、リンクコーデ出来て好きです💕