※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍞
妊娠・出産

促進剤での出産費用や痛み、自然陣痛との違い、予定日超過について教えてください。

促進剤で出産した方、入院費、入院前に払った前金以外でいくらくらいプラスで出しましたか?

自然に陣痛来るより痛いと聞きましたがどうなんでしょうか?😭
(自然陣痛からの出産と、促進剤での出産どっちも経験ある方教えてください)

予定日超過中です...
全く前兆なくて困ってます😭😂

コメント

ママリ

数年前ですが…
前金以外で3万くらい払いました💡

どっちも経験しましたが、同時に比べた訳では無いのでハッキリした比較はできませんが、個人的にはどっちもどっちって感じでした!
自然分娩は陣痛来始めても先が見えない、進んでるのか分からないって感じでしたが、促進剤はガンガン来るので進んでるなって感じられるし、進みが早くなって終わりも見えやすく感じたのでそこはメリットに感じました💡

たぴ

1人目も2人目も促進剤だったので痛みの変化はわかりませんが‎ٍ⊃ ̫ ;

1人目が出産一時期42万で前金10万、促進剤、吸引分娩15万で合計25万でした!

2人目も出産一時期42万で前金なし
促進剤のみで退院時合計6万円でした!

🍩🏇

3人目が促進剤でした👶
土曜日出産で促進剤で、手出し15万ほどでした。
1人目は平日の促進剤なしで、手出し10万程だったので、
促進剤代は3.4万ぐらいかなーって勝手に 思ってます🙂

  • 🍩🏇

    🍩🏇

    ちなみに痛さはそんなに変わりませんでした😌
    逆に1人目の方が痛かった気がします🥹頭の位置が悪くてなかなか出てこれなかったので💦
    3人目は促進剤打ってから5分でマックスの陣痛きてあっという間に産まれましたよ😆

    • 6月23日
ママリ

1人目促進剤
2人目自然陣痛でした。
断然促進剤の方が痛かったです。
2人目出産時、1人目の経験上、陣痛きてるのに、陣痛はこんなもんじゃない!と思ってたら病院ついて子宮口8センチ20分で生まれました笑笑

1人目は促進剤3日かかり入院費手出し9万円でした!
2人目は自然陣痛だったので20万ほど帰ってきました!

男の子4人のママ

1人目と2人目が促進剤使って出産し、前金なし、出産一時金内で収まり逆に返金でした😂

1人目は促進剤を朝から始めて夕方には出産でしたが
2人目は全然効かず3日後の出産になりました😂

促進剤だと予兆なく急に2〜3分おきの陣痛がくるのである意味しんどかったです😅

🍞


皆さま回答ありがとうございました!😂
とても参考になりました😂🙇🏻‍♀️🍒✨