※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の子どもがいます。皆さんは卒園式で泣いたタイミングを知りたいです。

年長の子どもがいます。
運動会は皆さん笑顔な中私1人だけ泣いてたし、卒園式なんて考えただけで泣けますが、皆さま卒園式どのタイミングで泣いちゃいましたか?🥺

コメント

はじめてのママリ

入場の時、お友達の卒業証書授与の時、子供の授与の時、先生からのお言葉、サプライズで歌を歌って先生が泣きながら歌ってくれた時、先生からお花を貰った時
などなど我慢しなければ常に号泣してたとおもいます😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに私も子供が年少の時年長の子組み体操とかマーチングバンド観てこっそり泣きました😅

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

最初の園歌斉唱で泣きました😂あとは「はじめの一歩」を歌った時と、クラスに戻って先生と最後の挨拶をしたときです🥲周りも泣いてました😭

ママリ

他のクラスの時点で泣いてました💦
他の保護者の方も皆さんそんな感じでした😭

はじめてのママリ🔰

卒園式、泣かないようにしたかったんですが「さよならぼくたちのようちえん」を卒園児が歌って号泣でした。
完全に泣かせにきてると思いました。
卒園式の練習が始まって、家でこの歌を歌うようになってから泣いてました笑そのくらいいい曲なんです。
卒業証書授与はハラハラして見てました。

たまこ

年長の子がいます。
お恥ずかしいですが皆さんのコメントを読んで想像しただけでうるっときました🤣
間違いなく入場してからすぐに泣きそうです!

🩷

小学校の運動会ですら毎年鼻ツーンとしてますよ😂💦💦
こらえてますが😂

卒園式は序盤でみんな泣いてます!!
たぶんみんな必死な堪えてるけど、すすり泣きの音めっちゃ聞こえます😂