※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ。
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが夜寝ないのが悩み。昼寝はまとまっているが、夜は1〜2時間おきに起きる。寝る工夫や3時間くらい寝かせる方法はあるでしょうか。

8ヶ月の子がいます。この時期って夜寝ないんでしたっけ⁉︎上の子はこの時期夜1.2回くらいしか起きなかったはずなのに1.2時間おきに起きるんです😭ひどい時は30分おきに…何がいけないのか。
お昼寝は午前午後1回ずつくらいしますがむしろ昼寝のほうがまとまって寝る感じで。
こんなもんですか?
寝るための工夫ってあるんですか?
せめて3時間くらい寝てほしい(T ^ T)

コメント

アンハンマン

全く一緒です!
びっくりしました(・_・;
しかも腕枕で添い寝じゃないと
ダメです💧
夜は眠りが浅いのかすぐ起きます😭
添い乳ですか?
私も何が原因なのか
おしっこするたびに起きてるのかな?とか
布団が重いのかな?とか
もう考えまくりです😩
ずっと寝不足で辛いですよね
工夫は日中は外に出かけて
午後のお昼寝を短くしてます😊
あまりアドバイスになってなくて
すみません💦😓

  • ここ。

    ここ。

    返信ありがとうございます!
    添い乳はやめたほうがいいって言われたことがあるので泣くたびに起きておっぱいあげてます。
    お昼寝短くても夜起きるんですよね😭
    なんででしょう。
    同じく色々考えてやっても起きることに変わりないんです💧
    そーゆうものなんでしょうかね。
    夜が恐怖ですww

    • 4月8日