![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も♡さんと同じくつわりらしいつわりはなく、お腹が空くとちょっと気持ち悪い、でも吐き気はない、ってタイプでした!
食欲不振はあまり感じたことはなかったですが、妊娠前はなんでも美味しく食べられていたのに、妊娠してからは特定のものに対してあまり食べたくないな〜と感じることが増えました(何故かモヤシのナムルとか焼魚とかあんまり食べたくありません…食べたら吐く、とかはないんですが😂)。
私の母は2人産んでいますが、2回ともつわりは全くなかったようです。
ご参考になるか分かりませんが、やっぱりつわりもかなり個人差あるみたいなので、似たような人もいるんだなーくらいに思っていただけたら幸いです!🙇♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現在16週ですが、妊娠が分かった頃から似たような症状がありました。
お腹がすいたらちょっと気持ち悪いかな?なんとなく胃腸のむかつきがあるかな?という程度で嘔吐まではいかず、なんでも食べれたし匂いも平気でした。
胃腸のむかつきは11wくらいで消えました☺️
私の場合その後12wから数日前まで倦怠感がありつわりのぶり返しだったのかなと思います😅
その時にならないと分からないですし、人によるのでつわりが軽い方かな?と思ったら今回はラッキー程度に思うといいかもしれないですね☺️
♡
全く同じですね!😊
ご飯🍚もなんか食べる気がなくて
今日はこれが食べたいって思ったやつを口にしてます!!
ありがとうございます😊