※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

虐待についてのニュースで、親が子どもを叩いた件について、どの程度の叩き方なのか気になります。軽く叩くことはあると思いますが、どう思いますか?

虐待について

ニュースで、父親(母親)が子どもを
叩いた、通報があり逮捕。
日常的に虐待がないか調査中

のようなニュースをよく見ますが
叩いたというのはどの程度なのでしょうか?
ケガをするほどでしょうか?

軽く叩いたりするのはみなさん
あると思いますが、、
どう思いますか?

コメント

咲や

全身にあざがあるとか怪我をするレベルですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    あざやケガするほどでしたら
    虐待ですよね💦

    エレベーターで2歳くらいの子を
    抱っこしてる父親が子どもがボタン
    押したりするから
    いらんことするな!!て頭叩いてて
    おー、これも通報案件かな?と思いました🤔

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

一発ビンタでも逮捕されることはありますよ。
軽く叩いたりも続けば事件化することだってあります。子どもを懲戒してはならないという法律が根拠ですからね。

どんなに軽くても、しつけではありません暴力であり体罰です。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    その法律は最近できたんでしょうか?
    昔は先生からも叩かれたりしてましたよね💦

    私も、暴力としつけは別物だと
    思ってますので昔の人が
    言うこと聞かんなら叩け!と
    言ってくるのかとても嫌いです。
    叩かれずに育ったわけではありませんが
    違うでしょ?と思います

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前からありますよ。子どもの人権や体罰に関する法律は改正され続けていますが…。
    私もよく叩かれてましたが、良いとは思ってません。むしろ悪いことばかりです。
    私は虐待防止のための仕事をしているので、少し叩くのはしつけと間違ったことをいうここにいる方には認識を正してほしいと願ってるばかりです。
    寿命が縮まるエビデンスがあるんですよね。

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

いやいや、軽くでも叩くことなんてないです😭みんな叩くという認識が間違っていますよ〜

ニュースになるのは怪我になるくらいの強さだと思います🥺

  • ママリ

    ママリ


    グーで思いっきり叩くとかですかね?

    はよ寝らんか〜!とか言いながら
    抱っこしてお尻ペチッとかはありますが
    トントンの強いバージョン?くらいです

    • 6月23日