※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の長女がオムツが取れず、トイレトレーニングが難航しています。子供の性格や環境を考慮し、どう進めるべきか悩んでいます。

4歳長女がまったくオムツがとれません。
長い期間いろいろなことを試してますが
1度たりとも成功したことがありません。

繊細な性格ですがプライドも高く
失敗することがとても自分の中で
許せないみたいで、パンツを履きません。
2度ほど布パンツで過ごして
もちろん床までびしゃびしゃに漏らした
ことがどうしても嫌だったみたいで。
この子には合ってない方法だったんだなと
思っています。
保育園は「年少さんは半分以上みんなオムツだし
こちらでは誘導して座らせるとかしてません〜」と
トイトレは絶対しない主義なようです。
仲の良いお友達がトイレでしていても、
気まぐれにトイレに座ってささっと自分で
オムツ交換しているみたいです😂
家でもある程度おしっこしたら勝手に
オムツかえています😂
トイレいこう!と何度誘っても最近は
えーめんどくさい、と拒否して
なんとか座らせたところで、1分もせず
もう出ないし!おりる!も言っておわります。
トイトレマンというトイトレ用の
オムツはもはやサイズがありません😂
どうしていくのがいいんでしょうか…
トイレができないということでイライラしたり
怒ったりしたくないのに焦ってしまいます💦

コメント

きき

長女と全く一緒です😂
皆がパンツになっていく中1人おむつ。
プライドが高くて今日〇〇お漏らししてた〜とか私に言ってきてました笑
何やっても駄目で諦めていたんですが4歳4ヶ月の時におむつがパンパン過ぎて教室でお漏らししたんです😨
お迎えに行った時に報告されたんですがかなり屈辱的だったようで。
パンツにしてトイレでおしっこすればもうこんな事にならないよ!プリキュアのパンツあるよ!でやる気スイッチ入りました😆
たまたま金曜日だったので土日はあまりお出掛けせずに家にいるようにしてましたがなんの苦労も無くトイレ行くようになりました、うんちはもう少しかかりましたが親がどうこう言っても結局は本人次第だなって拍子抜けです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!同じ方がいてなんだか救われます😭
    成長とともにおしっこの量も増えますもんね…そういうきっかけがあったんですね…やる気スイッチが大事なんですね😭!

    • 6月23日
  • きき

    きき

    私も悩みましたよ〜😫😫
    焦りますよね😱
    一通り試して悩んで…もういいや!って諦めてはいましたが、防水シーツ買ったりトレパン、普通のパンツは準備してました。
    タイミングがきたらサポートしてあげれば絶対に大丈夫ですよ😆✨

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺!タイミングよくサッと手伝えるように準備だけして、あとは見守ろうかと思います😭!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

自分でオムツ替えできるなんて素晴らしいですね👏
プライド高いとのことですしオムツやめようって自分のタイミングが来たらある日突然パンツで過ごせそうですね。
私なら保育園がトイトレやらないスタンスならゆるーく声掛け位しつつ本人のタイミングを待ちます。
完全に漏れない訳ではないですが、オムツのサイズが心配ならお姉さんパンツにパッドつけてみるとか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりゆるーく声かけして気が乗る時だけトイレ座る、くらいで待つしかないですかね😅💦
    お姉さんパンツにパッド!なるほどです😲嫌がらないようなら試してみます🙇‍♀️!

    • 6月23日
もも

おしっこをしたいという感覚がわかっていて、パンツにして漏らしたくないからオムツにしているだけなら、本人の気持ち次第でいつでもオムツ卒業できそうな気がしました。
娘も繊細な生活でプライドが高いです。
娘もいきなり普通のパンツ履かせて、案の定おしっこダダ漏れでびしょびしょになりました。それがとても気持ち悪かったようで、それからは逆に出る前にトイレに行けるようになって、お漏らし一回でオムツ卒業しました。我が家の場合お漏らししたのは家だったのですが。
うんちはしばらくわざわざオムツに履き替えてしていましたが、途中でもうオムツないよ、と隠したら仕方なくトイレでするようになりました。
保育園でお漏らしするのは絶対嫌だろうから、とりあえず家の中だけやってみるのはどうでしょうか?
もうチャレンジしていたらすみません💦
娘の園もトイトレは特にしてなくて、子供達が興味持ち始めたらトイレ連れて行ってくれたりする感じでした。
年中さんでもオムツの子いましたが、先生達は大人になってオムツの子はいないし、いつかは絶対とれるから、子供達に合わせやっていきましょうという感じで言われていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おしっこしたいはわかるけど、わかった時にはもう出ている…という感じで言っていました。間に合う気がしないので、布パンツはやだ!という感じでした💦
    その方法で効果あったのですね!休日に家で試して床が濡れたのですが、床まで濡れたという出来事がショックだったようです😅💦
    うんちは事前にわかるのに頑なにトイレでしないので、うちも先は長そうです…!

    • 6月23日