※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
家族・旦那

旦那が休みの土日、家にいることがあるか相談したい。家族で出かけるのが当たり前だと思っているが、旦那は一緒に行かず、お金を渡して行ってきてと言われた。ベビーシッター代を提示しようか迷っている。

皆さんの旦那さんは土日休みの場合、
旦那だけ家にいることありますか??

私は休みなら家族で出かけるのが当たり前だと思ってしまいます…
大きめの公園に行くとかしたいのに、2人で行けばいいじゃんっていいます。。
ママっ子なので俺必要ないとかいいます。
お金あげるから行ってきてとか言われ冷めました…
ベビーシッター雇ったくらいの金額提示しようかな。
もー、ムカつく。いらない。

コメント

may

私と子どもだけで用事がある時は夫だけ留守番してますが、そうでなければ家族で出かけます!
ママっ子だから必要ないじゃねーんだよ、お前の子どもだよ!父親の自覚あるのか?ってキレますね。

はじめてのママリ🔰

同じ考え方です。
3人共お休みで家にいるなら、家族単位で動きますし、そうしたいですよね。
体調が悪い以外はほぼありません。

たまに別々に行動するにしても、ママと子供ではなく、パパと子供にしてます!(近くの公園に1時間程度ですが)

はじめてのママリ🔰

旦那が具合悪い、子どもと私だけの用事以外は常に家族で出かけてます🙄
私と末っ子、旦那と上の子達で別行動になることは多々ありますが😂

ママっ子だから~って最低な逃げですよね。
そんなこと言われたら、
ママっ子だったら何の努力もしないの?
これ以上ママっ子になったらあなたの価値皆無になるけど大丈夫そう?
年頃になった時、口もきいてもらえなくなるけど大丈夫そう?
今向き合わないと、家族として終わるけど大丈夫そう?
ってまくし立てちゃいそうです🤣

しずく


皆さんのコメントみて涙が出ました😭ありがとうございます❤️

いつも今しか子供が遊ぼうって言ってくる時は無いんだよって、口が酸っぱくなるくらい言ってますが…
2週間に1日遊ぶくらいです😞
同じフルで働いているのに、尚且つ子供の事は全て私なのに、俺にも休みが必要だ!とか言うんです💧