※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5月から陰部が痒く、6月に産婦人科でカンジダと診断され薬を処方されましたが、痒みが治らず、他の婦人科を受診したいと思っています。

5月から陰部が痒く6月の頭に産婦人科に行き
カンジダといわれ膣剤を入れてもらい塗り薬を
もらいましたが、少しだけマシになったくらいで
痒みが治りません。むしろ痒いところがどんどん
上に来てて陰部より陰毛があるところが痒いです
かきすぎて余計に痒くなっています

行っている産婦人科は息子を産んだところですが
先生は物静かで少し頼りないところがあります
もう少し頼れる先生がいいと思い始めたので

他の婦人科受診してて診てもらっても大丈夫でしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対他の婦人科でも診てもらった方がいいと思います💦
痒いの我慢できませんよね(;_;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂上がりから明け方にかけて絶対痒くなって辛いです🥲
    そして今生理になって余計に痒くて💦生理中って受診ダメかなって思って1週間我慢します😭

    • 6月23日
mi

私もカンジダ発症してから痒みマシになったことないですw
他の病気なんじゃないかとおもって検査しましたがなんもなかったです笑
もちろん薬も塗った時ましになって数時間たてばすぐ痒くなります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    辛いですよね💦
    かかないようにしてもかゆかて、、、

    • 6月23日
  • mi

    mi

    痒すぎて寝付けない時もあります…

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かります
    痒すぎて夜中とか明け方にシャワーする事もあって🥲

    • 6月23日