
コメント

きらきらぼし
あげました~(*´∀`)!!
丁度 去年挙げましたよ♡

sena
去年の6月に挙げました💒❣
どういったことが聞きたいでしょうか☺️?
私はマタニティプランでバタバタ準備したので招待状やウェルカムボード、プロフィールのムービーなど自分で用意できず式場のものを注文したので値段が少し上がりましたが、式自体はとても楽しくてスタッフさんも良い方たちで、リッツ5で挙げてよかったな〜って思ってます❣
自分たちのしたいことをさせてくれますし、披露宴などのこだわりが強い方はオススメだと思います🌹
-
mimika🧡
おめでとうございます🎉
わたしも子どもが生まれたので、準備とか出来ないと思うので招待状なんか式場に頼むしかないなって感じです( Ꙭ)
やはり見積もりから、だいぶ超えましたか?
わたし結構細かく出してもらったのですが(°_°)…
あと、ドレスはどんなのにしましたかー?♡- 4月7日
-
sena
ありがとうございます☺️
お子さん小さいと準備もなかなか出来ませんもんね😣
私は1番最初の見積もりから80万ぐらいオーバーしました😵
やはり招待状やムービー、ウェルカムボードなどが地味に高かったです、、😨
私は前撮りも一緒の金額なので、挙式と披露宴だけならこんなにオーバーしないと思います!!
ウェディングドレスは、当時妊娠8ヶ月だったのでサイズが合うものが限られたのですが、なるべくお腹が目立たないフワッとしたものにしました☺️
ウェディングドレスはパールが付いていてあまり裾が長くないもの、カラードレスはドレスの裾をけっこう引きずるぐらいの長さで動きのでるもの、というふうに、同じような印象のドレスにならないものを選びました❣- 4月7日
-
mimika🧡
ムービー高かったですよね!
びっくりです(°_°)!
わたしもう、前撮りはしませんでした💦
招待状など高いんですね〜。
自分じゃ作れないしな😵
わたしもドレス迷ってまして、和装もするのですが、色など被らないようにしようと思ってまして(*^^*)
ウエディングドレス👗をAラインか迷っててあまりにもシンプルかなと(°_°)悩みますね〜。- 4月7日

歩美
私もリッツ5で一昨年の12月に挙げました❗
準備など大変ですけど楽しみですね✨
私は見積もりからそんなに超えなかったですよ!
妊娠6カ月くらいの頃でお金の余裕もあんまなく💦前撮りなど頼まなかったのでご祝儀内で挙げることが出来ました😄
でも友達からはいい式だったと言ってもらえました✨

多華子
2011年10月2日に挙げましたよ!
神前式(親族のみ)白無垢
披露宴(90人位)色打ち掛け、白ドレス、カラードレス
料理は真ん中でデザートを追加しました
招待状、会場の飾り(花、テーブルクロスなど)は低価格の物で
ウェルカムボートは自作
お色直しが多かったので余興はなし私(和装×2)(洋装×2)旦那(和装×1)(洋装×1)計6着
プロフィールムービーは私、旦那、二人一緒の計3本
式のDVD
親族集合、色打ち掛け、ドレス×2の写真
引出物は友人、親戚と差を付け
お金をかける所、かけない所とメリハリつけて
自分たちのやりたい事、リッツの方にははっきり言いたいこと言って良い式を挙げれました‼
私と両親は会員に入ってたので色々、優遇されたので参考にならないかもですが…
200万以内で収まりました。
良い式が挙げれるといいですね!
準備、大変でしょうが楽しみながら頑張ってくださいね😊

ぽてママ
💗おめでとうございます💗2014年に 挙げました❇
先輩の紹介➕
旦那と私の誕生月に結婚式をしたので 誕生日割引で安くなりましたよ❇
カラードレスは、花柄の
派手な新作を着ました💗(笑)
忙しいとは思いますが、
素敵な式になるといいですね🍀
(^^)/\(^^)
ドレスもっかい着たい~🌠

mayumo
一昨年挙げましたよ〜!
素敵なスタッフさんばかりで、本当に良い結婚式になりました💒
mimika🧡
おめでとうございます(*^^*)
わたしら11月にリッツ5で式を挙げるのですが、まだ里帰り中でなにも準備とか出来てなくて✨😖ドレスは何着か着たんですが😁
きらきらぼし
おめでとうございます🌸
これから楽しみですね~(((o(*゚▽゚*)o)))
家庭の事もあるかと思いますが…
11月であれば まだまだ時間ありますね♡
私も式場に結構おまかせしましたよ~
(時間日にちは、たっぷりありましたが、
アナログ人間だったので💦)
基本、ウェルカムグッズ系しか
張り切って作ってません(笑)
細かく記録していなかったので、お役に
立てませんが…
・料理のメニューを組み合わせた。
(お肉を高いプランにしたり…)
・ドレスはやっぱり、
ケチらずに、着たいのを!!
・抑えれる所はケチって妥協しました(笑)
(招待状のデザインなど笑)
見積もりをしていく中で、
最初は不安でしたし、『本当に大丈夫かな…手出しいくらなんやろ』とか思った日もありましたが、段々 打ち合わせが重なると、リアルに見えてくるので、『ここはケチろう。』『ここはやっぱり大事!!』てゆう感じになれるかと思います♡
個人的に バズーカ砲は
盛り上がりましたよ~(笑)(*´∀`)♡
打ち合わせをしてると、段々金銭感覚が狂ってきますので(笑)即決せず、旦那様と冷静に…決めていくのが大事かと思います♡