※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の子供が自分の思い通りにならないときに大泣きし、暴れることは珍しいことではありません。毎日ではないが、発達に問題がある可能性もあります。

3歳って自分の思い通りにならない時や寝起きなど発狂しながら大号泣するのって珍しいことではないですか??
最近酷くてなかなか大変なんですが発達に問題あったりするのでしょうか。
毎日というわけではないですが出先で自分の思い通りにならないときによく叫んで大泣きして暴れます。
時間が経つとけろっと機嫌はなおる感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

至って普通だと思います!!
上の子も下の子もそんな感じですがいまのところ問題ありません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉の遅れもあり心配でした😓
    ありがとうございます!!

    • 6月22日
omochichan

うちの4歳娘が3歳前半だった時は、全然ありました!店でひっくり返って泣いて手が付けられなかったこともありますよ👍🏻眠かったり、お腹が空いてたり、そういう身体的に満たされていない時にギャオン🤬することが多かったですね😌
4歳の今、振り返ってみればそんなこともだいぶ少なくなりました!ちなみに発達は指摘されたことも引っかかったこともなく、私自身も健常だと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーだったんですね😣
    ありがとうございます!!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

おなじです!
大変ですよね🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方たくさんで安心しました、、
    大変ですね😓💦

    • 6月23日