※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の仕事が忙しく、休みが少なくて実家も遠く、転職もしてきたけど旦那が妥協してくれず、地元に帰りたいと思っている女性の相談です。

旦那さんが夜勤や日勤があり、連休のも少ない、転勤ありで、自分はワンオペで実家も遠方ってかたいますか?
子持ちです。

私の旦那はそれで、休みの日は夜勤あけになることがおおく、寝て終わり。お盆休みも年末年始休みもないです。シフト制のため、決まるのも遅く、1週間前に休みがわかるとかそんな感じです。

もう疲れました。実家も三時間の距離なのですぐ帰ったりできません。私は仕事も子供に合わせ転職数回しました。少しでも実家近くに引っ越したいと言うと、自分の通勤時間が…と言って妥協してくれません。

私は結婚してから妥協の日々。諦めの日々でした。
もう地元に帰ってしまいたいです。旦那はあんな田舎嫌だと言います。今は都会に住んでます。旦那は都会育ちで地元住みです。

旦那は何か妥協して生きているのか、私と結婚して何を諦めたのか?何も思い浮かびません。私がこんなにも諦めてきたことをわかろうともしない、もう離婚したほうがいつそ楽なんではないかと思ってます。

コメント

ママリ

夜勤は無いものの平日毎日遅いです💦
私も実家にすぐ帰れる距離じゃないこととお金がかかるのでお伺いして帰省のスケジュール組む感じが、最近じわじわ精神的にきてます😫

自分の家族や友達に会うためにこんなに毎回大ごとにしないといけない、私の体調不良時は何度も気合いで済ませました。

ほんとこれは経験しないとわからない辛さですよね💦

ママリさんは転職もされて本当に大変だったと思います。

条件が揃えばご主人と別れる選択肢は無くなるのでしたら、思い切って勝手に帰省して地元に帰りたい本気度を訴えるとかもありかもしれません。