※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠前にPCOSだった方、産後の体質変化について相談です。生理は来るものの不安定で、2人目を考えています。PCOS改善の方法や効果的な対処法についてアドバイスをお願いします。

妊娠前に多嚢胞性卵巣症候群 PCOSだった方、
産後は体質変わりましたか?

産後1年半ですが、生理が毎月来るようになりました。
ただ周期が50日と長いので全然安定しておらず、なんとなくこのまままた排卵しなくなる気がしています。
2人目も考えているのですが、タイミングもとりづらく不妊治療を考え中です。

PCOSは治らないと聞きましたが、何かできることがあれば体質改善したいと思います。
試していること、効果あることなんでもいいのでコメントくださりますとうれしいです。

コメント

はじめてのままり

変わらなかったですね
そのままです。。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    そうでしたか…🥲
    妊娠出産で体質変わることを期待していますが、そう簡単にはいきませんよね😔

    • 6月22日
かの(23)

3人いますが悪化したりすんなり妊娠できたりでその時で全く違いました!

1人目妊娠前は生理は28日できているけどpcosで妊娠した時も排卵予想日から2週間後とかでした。

2人目は避妊無しでずっとしてましたが生理不順で3ヶ月に1回生理きたらいい方になり1年半妊娠せず。

もう一旦休もうとおもい、病院で生理こさせる薬のんだらたまたま排卵してて薬の効果として排卵していれば着床まで手助けしてくれるデュファストンという薬を服用しており妊娠できたようです😊

3人目は2人目授乳中で生理再開しないまま1年経って妊娠してました!
pcosなのでこんなふうに妊娠するとは思わず驚きでした。

私はその時そのときで妊娠しやすさ違います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    PCOSでも排卵のタイミングがたまたま妊活中にばっちり合ったら可能性はありますよね🤔
    デュファストン、着床の手助けにもなるんですね!😳
    自力でどうにか体質改善を考えていましたが、クリニックで相談するほうが近道になりそうですね…
    もう少し考えてみます😔ありがとうございました!

    • 6月23日