※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん🔰
子育て・グッズ

37歳で三人目の子供を考えています。育児の大変さや女の子を育てたい気持ち、経済的な不安があります。3人目を諦めるか悩んでいます。

37歳で三人目みなさんならどう思いますか?
2人と3人じゃ全然大変さがちがうってきくし、でも女の子を育ててみたい。もし女の子じゃなくても可愛いんだろうなって思ってモヤモヤします。
旦那もいま赤ちゃん産まれたらさらに可愛いよねって言ってきます。
私の身体、体力、この物価高の世の中で3人いてやって行けるかなどが不安です。
みなさんならどうしますか?
3人のママさん、3人目を諦めたママさんアドバイスください。
いま年長、小2の男の子がいます。

コメント

はじめてのママり

私のお母さんは
40で4人目 男の子)
42で5人目 女の子)
うんでパワフル母ちゃんですよ💪
ただ若い頃よりは
出産もめちゃくちゃキツかったと言ってます。
子育ても体力使うから
よく疲れてます、、💦

ただ最後は女の子でよかった
可愛い癒しと言ってます😁

私の体験談じゃなくすみません🙏

ゆみ

全然問題ないと思います。私の周りには、40超えて2人目3人目産んでる人多いですよ!

み

38歳、小2と年中で我が家は姉妹です💦
3人目は全然考えてなかったのですが、妹が昨年3人目、しかもうちと同じ女の子2人だったところ、3人目男の子😅ちょっと悩みました、、男の子が元々欲しかったのもありまして💦

私自身は諦めた理由は、やはり金銭的な部分と自分自身のキャリアです。
小学生になったら、意外にも中受する方も多い学区と知りまして、、万が一2人が私立に、、となると3人は無理だと思いました😰
あと、私自身、正社員で働いていて、この年齢で(それなりに入社して年次がたってるし、任されている仕事があるのに)、妊娠期間含めると2年近くまともに働けない、キャリアがとまるのが不安でした💦我が家は私が大黒柱なので、余計に…

夫1馬力で年収1,500〜2,000万くらいあったら、産んだかも🙄

はじめてのママリ🔰

37なら別に年齢的には普通だと思うので体力的には大丈夫だと思います😊うちは1人っ子ですが女の子いたら可愛いと思います😊妹が男、男、女なのでホントかわいいらしいです😍
旦那さんもメロメロみたいです😂

ママリ

37で3人目出産しました。体力的にはしんどいです💦ご主人が協力してくれるならアリです。

はじめてのママリ🔰

36で出産しました。
体力の戻りにすごい時間がかかりました。キツイのはそこだけで可愛いです。
あとはご主人の年齢がわからないですが大学卒業の頃も現役で障害の子が産まれても一馬力で生活可能なら諦めがつくまでチャレンジするのはありだと思います。