

あんず♡
そんな感じでしたよ❀.(*´◡`*)❀.
めちゃめちゃ動く日もあれば
全然静かーな日もあればでした( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)
私も心配してました^^;

わかなママ
さっそくご回答ありがとうございます!そうなんですか( ´ ▽ ` )ノそれならよかったです(^^)来週検診なので先生にも聞いてみます☆

みずきてぃ♡
私はあと一週間で9ヶ月になりますが、胎動が前より落ちつきました(´∀`)
もう、お腹の中で前みたいに
動けなくなったのかなー?て♪( ´▽`)
赤ちゃんが成長してるとお腹の中で前より動けなくなり胎動も減ったり増えたりと♪
不安にもなりますが
ママが知らない間や動いてる間に
赤ちゃん動いてるのに気付いてないこともありますし♪
横になって休むと分かりやすいみたいですよ♡

退会ユーザー
私も現在8ヶ月です。
午前中は、とっても静かで、午後から動き回っていたり、夜中に活動的になっていたり、その日その日で様々です。
胎動感じるようになって、安心できる分、静かな時は逆に不安になってしまったりしますよね😓

ゆうんちゅ
私も胎動そんな感じでしたよ♪
今日は元気だね!とか、今日はおねむなのかな〜?なんて話しかけたりしてました♡
たくさん動いたら赤ちゃんも疲れるようで、体力温存して大人しくなるらしいですよ(๑>◡<๑)
ただ半日以上、全く動かなくなったら産院に相談した方がいいみたいです!

こなたん
33wの初マタです( ´艸`)
私も同じ感じですよー笑
7ヶ月の時に2日3日胎動がないに等しく、受信したらリラックスして寝てました笑
しかも、万歳して笑笑

わかなママ
あと一週間で9ヶ月ということはもぅすぐ赤ちゃんに会えますね☆自分が動いてる時も赤ちゃん動いてるんですね( ´ ▽ ` )ノ安心しました!ありがとうございます♡

わかなママ
一緒の8ヶ月の方からのご回答安心します(^^)ありがとうございます!やっぱりその日ごとに違うんですね☆胎動感じるようになって嬉しい分、不安です😅

わかなママ
ご回答ありがとうございます♡そうなんですか( ´ ▽ ` )ノたくさん胎動があったら体力温存してる日もあるんですね🎶質問投稿させてもらった後から結構胎動激しくなってきました 笑
様子見て違和感があったら病院に連絡しようと思います(^^)

わかなママ
かわいい♪( ´▽`)お腹の中で万歳して寝てるんですね♡リラックスして寝てるなんて相当お腹の中気持ちいいんでしょうね☆私も不安がらずに頑張ります(^^)

みったん405
あたしも8ヶ月に入ったばかりですがそんな感じです(´・_・`)!
元気良く動く時わボコボコたくさん動くのに動かない時わ心配なくらい動かなくて、、!笑
けどお腹張ったり何処か痛いとかないし大丈夫かなぁ?とあたしわ思ってます*\(^o^)/*

わかなママ
ご回答ありがとうございます!ちょうど同じ時期ですね♡私は最近、お腹張るようになってきました^^;今日はお腹の赤ちゃん元気すぎてます 笑
動かないと本当に心配になっちゃいますよね(^^)
コメント