![パルム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
寝る時と朝ですが汗かいていれば着替えさせますが、気にならなければそのままでしたー!
カーディガンなどはめんどくさすぎるし不要だとおもってます!それくらいの赤ちゃんはおくるみやタオル、ガーゼケットなどの掛け物で調整がいいとおもいます!
![よっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっぴ
1ヶ月なら、もうしばらくは抱っこひもやベビーカーがほとんどなので、抱っこひものケープなどがあればいいと思います(^^)
-
パルム
分かりました!それ掛けてお出かけしたいと思います😄
- 6月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然半袖でいいと思いますよ!
ただ夏は場所によってクーラーなどで涼しくなっているところもあるのでおくるみで調節していました!
赤ちゃんは熱が篭もりやすいと思いますし考えすぎなくていいと思います🤔手足が冷たいのは調節している証拠ではないでしょうか?お腹を触ってみて冷たかったら良くないですが手足なら全然いいと思います🫶
-
パルム
お腹は特に冷えておらず、少し厚手のおくるみを掛けてたのですが寝相悪く蹴飛ばすので結局長袖着せちゃいました💦
冷房も付けてなかったのに手足が冷たかったので焦ってしまったのもあると思います😫- 6月22日
-
ママリ
お腹が冷えていないなら寒くないと思います🫶
でも人によりますし気になるなら全然長袖を着せたり羽織ったりしてもいいと思いますよ😊- 6月22日
-
パルム
そうですよね‥!
初めての育児で全然分からない事だらけで焦りました😖- 6月22日
パルム
なるほど!
上手く調整していきたいと思います!
ちなみにお風呂上がりなどはどんな服装ですか?寝る時の服装に着替えさせてますか?
ママリ
暑い時は肌着のロンパース1枚かその上に更に半袖ロンパース着せるかでした!
寝る時はエアコンもつけていたので肌着+ロンパースでした!
パルム
参考にさせていただきます🙇♀️
寝相悪くておくるみを蹴飛ばす事があるので上手く調整します🙂