※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ニッセイのおばさんがアポなしで来て、車を適当に停めるのが問題。保険の確認作業も煩わしい。80歳近いおばさんに強く言えず、解約も考えている。

アポなしで突然来るニッセイのおばさん…
まじで腹立つ。

アパートの下に今来てるから保険の確認させてもらっていい?って急に来るんだけど いつも適当な所に車停める。
契約外のところに停めると苦情くるんでやめてくださいって言っても すぐだから大丈夫でしょって言ってて
今日も 突然来て 車どこ停めました?って聞いたら 空いてるところに適当に停めたって言うから 苦情来るからやめてくださいって言ってたら ちょうど 停めた場所の契約してる方が帰ってこられて 「ここうちなんですけど」って言ってこられ
私も一緒にすみませんって謝ったんだけど…

私が停めるの許可したみたいじゃん…
もう腹が立ってしょうがない。

次来られる時は 空いてるところでも停めないで下さいって伝えたけど…。

アポ無しに来るのもかなり迷惑だし だいたい確認作業ってそんな必要なん?
旦那が会社で契約してる保険だけど こんな面倒な感じなら解約して欲しいくらいだわ。

保険のおばさん80歳近いから 歩くのも大変そうだし あんまり無理させれない感じで こっちもあんまり強くは言えないし…

コメント

はじめてのママリ🔰

会社で契約してる保険なら会社にクレーム言って伝えてもらうといいですよ!

そういう高齢の保険屋のおばあちゃんは個人事業主でガツガツいかないとお金もらえないので必死なんですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか旦那が仲良くしてるおばさんで、私がおばさんの愚痴言っても旦那は さら~っと流す感じなんですよね😭 会社に苦情入れたいです😢
    コメントありがとうございます😢

    • 6月22日
りり

担当を、変えるって
出来ないですか?

おみきゃん

営業管理の仕事で働いてます。

そっくりそのままの投稿内容でコールセンターに申し出て、担当者変更してほしい旨お伝えください😮‍💨
その営業職員の部署の部長に内容連携されて、担当者変更してもらえますので…。