※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後、指の関節が痛いです。痛みが続く場合は再度相談し、血液検査を検討しましょう。リウマチの可能性も考えられます。

産後指の全関節が痛くなった方いますか?😫
産後4週目くらいからずっと関節が痛くて、曲げても痛い、床に手ついても痛い、なんだこれ...と思って産院に相談したのですが、一時的なものかもしれないから様子見と言われました。痛みずっと続くならまた来てねって言われたのですが、その際血液検査で調べて貰うべきですかね🤔
もしかしたらリウマチなのかな...と思い🤔

産後リウマチのようなこの症状が出ること多いのでしょえか?一時的なものなのでしょうか??
若干指が太くなったような...第2関節が横に広がってきたような...

コメント

はじめてのママリ

友人が産後にへバーデン結節という指の痛みに悩まされてずっと整形外科に通ってました💦
本来は更年期になることが多いらしいですが、産後のホルモンバランスの変化でもなるらしいです🥲
自分のことじゃなくてすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    へバーデン結節...😫そういったものもあるんですね💦
    全然です!ありがとうございます🥺
    整形外科受診してみようと思います😭

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

私は生後7ヶ月頃から朝起きた時だけ指の関節に痛みがありました。その時にママリで調べてみると同じような方が沢山いたので私もホルモンの変化かな〜と呑気に考えていたら2ヶ月後くらいには全く痛みなくなってました🫨
(2ヶ月の後半は痛い時と痛くない時がありました)
でも、太くなったような感じは私はなかったので安心する為にも整形外科行ってみてもいいかもしれないですね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    2ヶ月感も痛かったのですね💦それはちょっと辛いです🥹
    妊娠中の浮腫もあったので、元の指の太さが分からなくなっちゃって、太くなったのかなぁ🤔という感じです笑笑
    ありがとうございます!安心材料のために受診してみようと思います☺️

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月間ずっと痛いわけではなかったので全然気にならない程度でしたよ!😅
    その方がいいですね!

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!私も気にならない程度になってほしいです...🥺
    参考になりました!ありがとうございます☺️

    • 6月22日