※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

3人目の給食費は無償ですか?支払いできなかった原因は何でしょうか?市役所に電話して確認しようと思います。

大阪府で4歳、3歳、2歳でこども園に入園しています
パートなので2号、2号、3号です
非課税世帯ではないです
保育園料は3歳から無償ですが、2歳の子は第3子で無償になるのですが、3人目でも給食費はかかりますよね?
口座を確認すると2人分しか引かれてないので、引き落としができなかった?ってことですかね?
残高は十分あったはずなので下の子だけ口座の連携が取れてなかったんですかね
週明け月曜日に市役所に電話しようと思うのですが、何か原因はありますか?書類不備だったのでしょうか。
それとも3人目の給食費は無償になるんですか?

支払いできてないってことで咎められたらと思うと怖いです
支払日にすぐ確認しなかったことを後悔しています
何かご存知の方おられますか?すみません

コメント

ママリ🔰

3歳未満は保育料に給食費が含まれてないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!詳しく聞けばよかったのに何を考えてたのかお金のことなのにぽやんとしてました。

    • 6月22日
はじめてのままり🔰

3号は保育料に給食費が含まれていますよ😊

はじめてのママリ🔰 

そーです!
上の子が小学生になれば園に残ってるのは第一子と第二子だけになります!