※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の面接が心配。人見知りだが、保育園では問題なし。人見知りを克服する方法はある?

11月に幼稚園の面接がありますが、人見知りで本番大丈夫か心配しています🥲
保育園の先生やお友達とはなんともなくお話しできます。
現在週一で教室に通っており、毎回スタート時にお名前と年齢を言いますが慣れてきたこともありちゃんと伝えられます。ですが慣れない場所や人相手だと親のおしりの後ろに引っ込みます💦
人見知り克服するいい方法ないでしょうか?🧐

コメント

ママ

お受験系の幼稚園なんでしょうか?
そうでなければ、人見知りで喋らないのと発達面での発語等がないのとの違いは先生もプロなのでしっかり見分けられて問題ないと思いますよ😊
園の教育方針で合わないと判断されると弾かれる可能性はありますが💦
無理に入園してついて行くのに必死で楽しめないより、別の園へ入園した方がお子さんにとっても良いので、落ちても機会をもらえてラッキーくらい思えるといいです!

はじめてのママリ🔰

娘も、幼稚園面接の頃人見知りがピークの頃でした💦しかも
人気の園で、喋れないと落ちる…

同じく保育園の先生や友達とはたくさん喋るしお話も上手だけど初対面の大人が本当にだめで💦
夏の終わりに焦り出し笑、保育園後の夕方の時間に、幼児教室の体験を何箇所か回ったり、友達夫婦を家に呼んだり初対面の大人と話す機会を沢山作りました。

ただ、面接で落ちるような園でなければそこまでしなくて大丈夫だと思います!!