※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン
家族・旦那

旦那が家にいてスマホばかりでイライラします。子どもと出かけたいけど断られます。同じ経験ありますか?

旦那がインドアすぎて嫌になります。
自営業なのですが、仕事が入らなければほぼ家にいて一日中ゴロゴロしながらスマホをいじっています。

私としては子どもを連れてお出かけしたりしたいです。
行きたい場所を旦那に伝えても「混んでるから嫌だ」「疲れた」など理由をつけて断られます。
なので、娘と2人で出かけることが多いです。

家でダラダラしている旦那を見るとイライラします。


同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです💦
ひたすらスマホ
Amazonプライム見たり
それかゲームして
ゴロゴロしてます
お出掛けしたいなら
子供と行ってくればって
あたりまえのように
言われてイラッとします🥲

  • ポン

    ポン

    わ〜全く同じですね🥲
    他のご家庭が羨ましいです〜

    もう一緒に出かけるのは諦めてますか?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着いてきても
    機嫌悪くて最悪ですよね🥹

    夏は暑いので自宅にいることのが多くなりましたが
    外に一緒に行くと
    並ぶのが嫌
    これも嫌だと我儘すぎて
    いない方がスムーズに
    いくので諦めてます💦

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合年下のくせに
    態度悪くてイラッとします😖
    子供がいるので離婚せず
    一緒に暮らしてますが
    幼稚園とかで育児に積極的なパパを見ると全然違うなと毎度思います💦

    • 6月22日
  • ポン

    ポン


    全く同じすぎてびっくりします😂

    他の家の旦那さんの話
    (旅行連れて行ってくれる、買い物に一緒に行くなど)を伝えて「いいな〜」とアピールしても無駄です。

    私も我慢して生活します🥲
    人間、そんな簡単に変わらないですよね🥲

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと気にいらないことがあるとフルシトで無言になります😂これ一番面倒です。

    パンケーキ屋に行った時なんてお店の人が持ってくるのが後から来た人に先に料理出したら機嫌悪くなってパンケーキ1口も食べずに座ってました

    謎にプライドがあって
    器が小さいんだなと
    最近思うようになりました

    子育てはオムツも変えないし
    なにか1つでもすると
    育児したアピールが凄いですよ!😥

    リビングでくつろいで
    スマホゲームとかしてる
    姿見るとかなりイライラして
    性格は変わることは無理だと
    思うので諦めてます🤦‍♀️

    • 6月23日
あじ

めちゃくちゃ分かります〜☹️

平日ですら家でダラダラしてるのに旦那が休みの日の土日ぐらいは出掛けたいし、田舎なのでせめて美味しいご飯屋とか行きたいのにダラダラ支度して結局ランチ時間すぎてフードコートとかになっちゃいます...😣

長時間仕事してるからあんまりワガママ言えなくて....😩