※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

性別が同じ兄妹・姉妹と性別の違うきょうだいのメリットについて知りたいです。下の子の性別が分かる予定で、どちらでもプラスに捉えたいです。

【お子さん複数いらっしゃる方に質問です❣️】

性別が同じ兄妹・姉妹のメリット、
性別の違うきょうだいのメリットそれぞれ知りたいです✨

もうすぐ下の子の性別が分かる予定で、
本当にどちらでも良いんですがどちらになってもプラスに捉えたくて…❣️

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子2人です😊
一番はお下がりが着れる事がほんと助かります!
ワンシーズンで着れなくなるので…
お揃い着せても可愛いし!
あとはおもちゃやいろんな物を共有できる、遊びが同じなので2人で遊んでいる、全てが1人目と同じなので、新たに勉強、情報収集しなくても良い、でしょうか🤔

でもやっぱり女の子欲しい!って思うし、女の子なら…って思ったりします😊
無い物ねだりになるんでしょうね😖

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりお下がりはめちゃくちゃ助かりますよね🥹✨
    そう思って上の子用に買ったお洋服、サイズアウトしてもずっと取ってあります🙈

    確かに性別同じだととりあえず1人目と同じ感じで育てていける強みありますね🥹✨

    そうですね、ないものねだりも分かります🤣
    お返事ありがとうございました🙇‍♀️🤍

    • 6月22日
mayuna

やっぱり男女の発達の違いが分かるのが性別の違う兄弟を育てるメリットだと思います!
男の子は能天気でピュアで可愛いですし、女の子はやはり頭が良くて混ぜててあざとくて可愛いです♡
男女それぞれの育児を楽しめるのが、楽しいですよ♡

でも、性別同じ兄弟姉妹だったら、お揃いの服とか着せたかったなーって思います🥰
お洋服お揃い出来るのは同性の特権だと思います!男女でもニアピンは出来ますが、私センスなくて🤣
あと、男女の兄弟だとお下がり着せれなくてお金かかります😭

  • mayuna

    mayuna

    混ぜてて→ませてて
    すみません💦

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ


    男女それぞれの育児は確かに興味があります🥹
    もちろん同じ性別でも性格の違いはあると思いますが、なんていうか生き物として?本能??の違いとか気になります🤣💕

    やっぱりお洋服全部買い直しはそうなりますよね😂お金かかりますがそれを楽しむしかないですね😂😂性別違ったらそこは覚悟します🤣💕

    私もリンクコーデとかのセンスないのである方羨ましいです…🙈!
    お返事ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

姉妹育ちで、クローゼットを共有したり、女同士の親にも言えないような本音の話ができてすごく頼りになるので姉妹希望でした。
今、姉弟を育ててますが変なライバル意識もなく、これはこれでよかったなって思っています😊
何より男の子のイメージが180度変わって、もう可愛くて面白くてしょうがないです😂
お洋服についてのコメント拝見しましたが、私自身は完全にお揃いコーデってちょっと苦手で、さりげなくお揃いにするのにはまってます🫶
ギンガムチェックのワンピースとシャツを着せて、弟のシャツの襟をセーターからチラ見せしたり、色味を揃えて人から褒められるのが快感でやめられません😂
また同じメーカーで買わなくていいので、体型が違う2人それぞれに合うサイズ感で選べるのも良きです✨

  • ママリ

    ママリ


    希望と違ったけど結果良かったって思えるのは素晴らしいですね🙈💕

    センスあるさりげないお揃いできるのめっちゃ羨ましいです👏
    周りの方も絶対参考にされてると思います🫶

    私自身が、昔のアルバムに兄と幼少期結構ペアルック着てる写真が残ってて、性別違うペアルックありだなーかわいいなー❣️って思い出に残ってるのでお子さんたちも将来喜ぶと思います🥹

    お返事ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 6月22日