※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食で子供が大暴れし、食べずにお粥まみれになり、片付けも大変。2回食が心配。他の方はどうしてるか、落ち着いて食べさせる方法を知りたい。

離乳食後が毎回戦場です💣

まだ腰が座ってないので離乳食をバウンサーで食べさせているんですが、一口食べるたびに嬉しそうに手足をバタバタさせて大暴れします😂特に麦茶を飲ませた時は大興奮です😂
また、スプーンを奪い取って振り回したり、飽きてきたらのけ反ったり、とにかくやりたい放題です😂
ご機嫌なわりにはあまり食べてくれず、完食したことはありません😭

そんな調子なので顔はもちろん髪までお粥まみれ、服もびっちょりになるのですが、そのお片づけがまた大変です😭
お顔や手を拭こうとすると大号泣で暴れます。お尻拭きで拭いても清浄綿で拭いてみてもギャーっと大絶叫😱
ささっと拭いて手を離したら普通に遊びはじめます💦
拭ききれず首元にずっとほうれん草が隠れてたり目元についたままだったりすることもしばしばです😭

毎回これなので朝から疲労感がすごいです😭
これから2回食になるのが恐ろしいです😭
みなさん離乳食のときどんな感じですか?どうやったら落ち着いて食べてくれますか?

コメント

まゆ

うちも毎日毎日格闘してます😇
今月入ってからギャン泣きが多くて、食べてくれなくて切り上げることが多いです💦
暴れることはあまりないですが仰け反ります笑
本人の空腹感と機嫌のタイミングが合えば、比較的落ち着いて食べてくれます🥄
顔触られるのは嫌がりますが、口腔内ケアの時は黙ってやらせてくれます🪥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!そして毎日格闘お疲れ様です🙇‍♀️笑
    ギャン泣きはもうどうしようもないですよね💦
    でもご機嫌だったら落ち着いて食べられるのすごいです👏
    うちの子はまだ歯が生えてないので油断してますが今後口腔ケアも本格的になったら恐ろしいです😇😇

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

わたしもこの間のここで同じような質問させてもらいました😅
毎日毎回戦いです笑
この間娘は泣きましたが顔と手と足と拭いてとりあえずご機嫌なうちに家でたら出先でわたしの髪の毛にかぼちゃとバナナのカスついてて鏡みて笑っちゃいました笑
うちは食べ始まったら目に入ったもの全てが気になって仕方なくてのけぞってみたりスプーン奪ってカンカン叩いてみたりもうやりたい放題でご飯どころじゃないです😅
少ししか食べてなくてもいろんな食材あげてみるお試しみたいなもんだから2回食にしていいし形状もどんどんアップしていって大丈夫ですよと教えてもらったので来週から2回食にしようと思ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!そうだったんですね😂ほんと毎日が戦争ですよね😂
    子供のことばっかり気にしてて自分のほうが疎かになるのわかりすぎます🤣
    我が家と同じような感じで戦っておられる方がいて安心しました🌸笑
    2回食デビューされるんですね!わたしも覚悟ができたら始めてみます💪お互い頑張りましょう!!

    • 6月22日
るー

バウンサーもバンボも膝の上も動いて大変なことになってたので、まだ腰は座ってませんがハイチェアデビューしました!そしたら割と落ち着いて食べてくれます!
あと顔はガーゼを少し濡らして温めたホットタオルで拭いてあげています🖐️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ハイチェアデビューされたんですね👏うちの子も今日アカチャンホンポで試してみたら普通に座れたので早急にハイチェア購入してやってみます!
    るーさんのお子さんの様に落ち着いて食べてくれます様に🙏✨
    ガーゼのホットタオルもなるほどです🙌明日から早速やってみます☺️

    • 6月22日