※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月ちょいで、そい乳は大丈夫でしょうか?そい乳のデメリットあれば教えて下さいm(_ _)m

生後1ヶ月ちょいで、そい乳は大丈夫でしょうか?
そい乳のデメリットあれば教えて下さいm(_ _)m

コメント

みみ

大丈夫ですが、親が寝落ちしてしまって気づかない間に胸に埋もれて窒息…ということがあるので、そこは注意した方がよいです💦

  • 初心者🔰

    初心者🔰

    お返事ありがとうございます!!
    ゲップはさせなくても大丈夫でしょうか?💦

    • 6月22日
  • みみ

    みみ

    一応顔を横向きにさせて吐き戻しても大丈夫なようにしてました!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

寝る=授乳になり
再入眠のたびに授乳がないと寝られないので
夜中の頻回起き、夜泣きに繋がり
その場は楽かもしれませんが
のちのちかなり大変になります💦

  • 初心者🔰

    初心者🔰

    わー、大変ですね💦
    教えて頂きありがとうございました🙇

    • 6月22日
の

添い乳に慣れさすと少し大きくなった時に口から乳首が外れるとすぐ起きちゃいます😓
1歳すぎてから1時間おきに毎日起こされて睡眠不足で気が狂うかと思いました😂

  • 初心者🔰

    初心者🔰

    教えて頂きありがとうございます😂
    あまりよくなさそうなので辞めときます😂

    • 6月22日
むーたん

絶賛下の子添い乳してます🙌
楽すぎて……✨

上の子も添い乳してましたが、割とすんなり夜間授乳も無くなって卒乳もスムーズでしたよ🙌子によるかもです🥹

  • 初心者🔰

    初心者🔰

    子によりそうですね🥲
    お返事ありがとうございますꯁꯧ

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

私は毎回じゃなくて
朝方究極に眠いけどちゃんと活動する時間まであと少し!!って時だけ時々やってました!
少しだけなので癖にはならなかったです!
夜間もずっとしてたら癖になると聞きました💦

  • 初心者🔰

    初心者🔰

    癖づくのが怖いですね😂
    お返事ありがとうございますꯁꯧ

    • 6月22日
naco🍒

私は3人とも添い乳しましたが、1歳前後にはあっさり卒乳して朝までぐっすりになりましたよ!😌🩷
ママが【今】楽な方法でいいんですよっ!
またその時が来たら楽な方法考えればいいと思います😄🩷

  • 初心者🔰

    初心者🔰

    ありがとうございます😂
    色んな意見がありますね😳

    • 6月22日
  • naco🍒

    naco🍒


    娘より1ヶ月先に生まれた子が近所にいますが、生後2ヶ月くらいから完ミなのに先月会った時「まだミルク欲しがるし夜泣きもすごい😭💭」って言ってましたよ🤣🤣
    添い乳だから夜泣きとか関係ないと思います!

    なんならうちは長男は完母よりの混合で育てましたが、1番寝ないし夜泣きもありました!
    下2人は完母でしたが、夜泣き0ではないけど比較的楽でした😌🤍

    • 6月22日
  • 初心者🔰

    初心者🔰

    貴重なご意見ありがとうございます🥹💓

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

添い乳してたら夜泣きしてる子が多いイメージです😵‍💫口寂しくなって起きちゃうって聞きますね!
周りやママリで添い乳のデメリットを感じすぎて、絶対に添い乳はしないと決めてました💦
そのお陰か?2ヶ月過ぎには夜通し寝てますし、卒乳もかなりスムーズでしたよ!
もちろんお子さんによると思いますが💦

  • 初心者🔰

    初心者🔰

    お返事ありがとうございます🥲
    色んな意見があって迷っちゃいますね😂

    • 6月22日