※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夏、横浜に帰省予定だったが義父が東北へ転勤。兄貴家族が8月に泊まりに行く話になり、招待されていないことにイライラ。距離や旦那の仕事も考慮されているが、連絡がないのが不満。

旦那も私も横浜が実家です。
数年前から転勤で今は関西に住んでいます。
旦那の父親が転勤で7月から東北に行くことになったそうです。昨年娘が産まれました。娘を連れて夏は新幹線で横浜に帰省する予定だったので夏は義父が横浜に帰ってくるのかと義母に連絡して聞いたら,8月は東北の転勤先にみんなで行く予定です海の近くのお家借りる予定です3LDKみんな泊まれるよって返事がきて、え??ってなりました。多分,旦那の兄貴家族が行くんです。(旦那の兄貴家族は6歳と4歳の子供がいます)え、私たち誘われてないのに,何でそんな話になってるの?そういう話が上がってることも知らないし,そういう話があるなら、せめて声かけてくれればいいのにって。正直イラッとしました。兄貴家族は同じ横浜で近いし,でも私たちは今関西に住んでるから遠いっていうのもあると思いますが、、、結局誘いの連絡もないし。そうなんだ〜しか返してません笑 旦那はお盆も仕事なのでどうせ行けないので笑 みなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

遠いから誘われなかったんだなーと思います!
自分の家族ならちょっと寂しい気もしますが、義家族ならなんとも思わないです😊
むしろ誘われなくてよかったーって感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよねー!
    私のちょっと気にしすぎかもしれませんね!💦
    まっ仮に誘われてたとしても結局旦那は絶対行けないし,よかったかもです笑笑

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段からなにか気になる点があると、引っ掛かるかもしれないです😂
    そうですそうです、ラッキーって思いましょう〜👌✨

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラッキーって思っておきます〜😁

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

誘われてないなら何も気にせずお盆休み満喫できてラッキーと思っちゃいます😅

義兄家族が行ってそっちの孫見せてくれるならこっちは何もしなくていいかなって🤣

これがもし誘われてたら、めっちゃめんどくさくないですか?旦那さんいないのに、ママリさんだけ小さいお子さん連れて東北までって結構大変だと思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    確かに!!逆にラッキーですね😊そう思っておきます!!!!!
    なので私は自分の実家に帰って、自分のおばあちゃん家行ったりなど、ゆっくりお出かけする予定です☺️

    そうなんです。結局東北までは遠すぎて無理ですしね。。

    • 6月21日
しー

他の方も言ってますが誘われなくてラッキーですよ(笑)
東北出身ですが、関東からだと時間かかるわ、海の近くだと更に時間かかる。お盆なんて激混み……
それで、何かあるかと言ったらなんもない!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!笑
    ラッキーっておもうことにします!!笑
    お返事ありがとうございます😊

    • 6月22日