
コメント

はじめてのママリ🔰
キューピーの瓶詰シリーズは物によってですが添加物無しだったような気がします!😳
結構前に調べたので曖昧ですが、、😢
今調べたら
5ヶ月〜
おかゆ(だし仕立て)
かぼちゃとさつまいも
6ヶ月〜
野菜入りチキンライス
4種の根菜と鶏ささみ
角切り野菜ミックス
白身魚と野菜のクリーム煮
ささみと緑黄色野菜
〈こだわりのひとさじ〉
鯛雑炊
野菜たっぷり鶏ささみとトマトのソース
野菜たっぷり鮭の豆乳ホワイトソース風
が食品添加物が使われていないみたいです👶🏻
あとはベビービオのスムージー飲ませてます😊🩷
6ヶ月頃からですが美味しいのか完食します🤣

退会ユーザー
無添加とオーガニックの太陽と月のひかりを友人からプレゼントされて、試したことありますよ🙇
日本の基準を他国と比較するとキリがないですが、とりあえず瓶詰め以外のものは危ないとよく聞きます🤔オリーブオイルや醤油も、プラスチック容器は選ばないようにしてます。
産地やエサも大事だそうですよ。お肉も極論、国産ブランド肉が1番安全だそうです😳
ふつうに牛乳も推奨されてますが、ごくごく飲むものじゃないと最近知りました😥
ただ、ぜんぶ買い揃えるのは無理ですけどね……😭💦
-
りん
太陽と月のひかり、初めて聞きました!
瓶詰め覚えておきます!
醤油は空気に触れないプラ容器のもの安全だと思って使ってました😭
完璧に添加物避けるなんて無理ですけど、自分なりに線引きして安全だと思えるものを選ぶようにしていこうと思います😊ありがとうございます🙇♀️- 7月7日

はじめてのママリ🔰
我が家はムソーの有機JAS認定のベビーフードをあげていました!
なかなかお高いので週1.2回しか使っていませんでしたが..💦
-
りん
初めて聞きました!🥹
やっぱりこだわってるものほどお高いですよね🥲
無理のない範囲で手作りとベビーフード併用していこうと思います😊- 7月7日
りん
詳細に教えていただきありがとうございます…!!😍
昨日から離乳食スタートしました♡
初めてのお粥は手作りしてみましたが、そんなに食いつく感じでもなく不思議そうな顔で食べてました😂
来週再来週といろんな食材挑戦していくので、キューピーも活用します🥰ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
離乳食スタートおめでとうございます😊🩷
最初はそんなもんですよね🤣
キューピーのかほちゃとさつまいもは結構野菜の甘味が出てて赤ちゃんが好きそうな味してます🤣
いっぱい食べてくれるといいですね🩷
りん
ありがとうございます😊
かぼちゃとさつまいもは普通に親が食べても美味しそうです🙄🤍笑
ミルクかなりしっかり飲んでくれる子なので、モリモリ食べる日を楽しみに頑張ります🤤🫶