※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でお手拭きタオルがなくなりました。他のママが持って帰った可能性はあるでしょうか。

保育園で物がなくなったことありますか?
今日保育園にお迎えに行ったらうちの子のお手拭きタオルがありませんでした。お迎えも最後の1人の勢いなので担任の先生もおらず伝えておきますと別の先生に言われましたが、誰か違うママが持って帰ったなんてことあるんでしょうか。まぁ別にいいんですけどね、、、(^◇^;)

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子のタオル取ったつもりがお隣のお子さんのタオル持ち帰ってしまったことありますー🥲💦
家に帰って気付いたので洗濯して次の日持って行きました!

きっとそのうち返ってくると思います😊

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

たまーにありますよ!!
お友だちと入れ替わってることもあるし
自分のとお友だちのが入ってることもあるし…
年少になってからは、自分たちでやるので
3人のが混ぜこぜになってることも🤣
翌日か翌々日には返ってきます🍀*゜

3児ママ

よくあります😊

昨日ありました🤣うちの園は保育士が汚れたものとかをかき集めてあずま袋に入れてくれるのでその場で中身は見て帰らず、帰宅後選択する時にあれ?友達の入ってる!ってなりました😊

乾燥機で回すと溶けちゃいそうなプラ生地だったので
手洗い+風呂場の乾燥で乾かしてから持っていきました🤣

故意に持っていってる訳でもないので、また先生やらかしたな〜って感じです😊

たこさん

カバンがなくなったことがありました😅指定カバンなのですが、先にお迎えだった他の子が間違えて持ち帰ってしまったらしく…我が子を迎えに行った時に相手の保護者とまだ連絡が取れていなかったようで、その日は手ぶらで帰りました💦

🍓🍓🍓

名前が書いてあれば後日戻ってくるんじゃないですかね?

うちは滅多にそういうことはないんですが、フリーの先生から直接ミニタオルの返却があって「あれ?このタオル名前書き忘れてたかな?」と思っていたら何日か経って年度も変わってしまった頃に我が家に名前記入された同じ柄のタオルの我が家のものがあって…ということがありました😅。つまり先生から手渡さてたのはうちのではなかったんですが。

同じクラスでの落とし物なのか園内かなどわからずで結局返せずじまいです💦