※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

5歳の子供が指を咥える習慣や緊張による挨拶の難しさが心配。発達障害の可能性はありますか?

5歳でまだ寝る前に指を咥えています。何か障害とかありますかね? あと登園時、降園時先生に挨拶が出来ない時があります(毎回ではないですが)本人が言うには緊張しちゃうからって。大勢人がいると緊張してしまい親子参加の時も1人だけ参加できず見学していました。先生に何度注意されても聞かず…
発達障害とかあるのか心配です

コメント

ままり

指くわえてるだけで発達障害は飛躍し過ぎかと…発達障害にもいろいろありますし…

他に何かありますか?指示が通らないとか、お友達とトラブルを起こす回数が多いとか、、、

人見知りじゃないですかね?
うちもそうですよ
小学生ですが卒園した保育園には下の子のお迎えに一緒に連れていきますけど…ぜんぜんあいさつしませんwww

  • あゆ

    あゆ

    友達とトラブルとかはないです。
    先生に相談したところお母さんが見てないところではちゃんとみんなと同じようにやれてますよって言われました

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    それなら…大丈夫だと思いますよ

    • 6月21日
  • あゆ

    あゆ

    凄く心配でした。ありがとうございます。

    • 6月22日