※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が言葉の発達について心配しています。最近、赤ちゃん言葉を真似するようになり、成長が後退しているのではないかと悩んでいます。同じクラスにいる子供の影響もあるかもしれませんが、どう対処すべきか悩んでいます。

この場合アドバイスでもなんでもいいので教えてください🥲

発達がもともとゆっくりで、3歳すぎてなんとか3語分、
ワンターンくらいの会話までできるようになりました。
発達検査上ではDQ89でギリギリグレー?の状態で
4月から集団生活に入り、そこでもっと伸びると思うと言われ様子を見ていました。
最近はずーっと喋ってるくらいの勢いで少しずつ成長したなぁと思っていた矢先…
いままで喋れていた要求を、アェー!など
3歳にしたら、周りから聞いていたらおや?と思うような
喃語で伝えることが増えて担任に相談したところ
同じクラスに知的障害があり言葉が話せず、ウェーアゥーなど
赤ちゃん言葉で話す子がいて、その子と一緒にいる場面を見るのでその子の真似をしているんだと思う、、とのことでした。
たしかに最近真似っこブームで兄弟の真似をしてたくさん覚えていくことが多く影響は大きいなと思っていたところでした。
でもまさか、言葉を真似して成長が後退?するとは思わず…一時的なブームだとしたらいいのですが、全部が全部喃語に戻っているわけではないのですが気になってしまって😭😭😭
発達ゆっくりなのもあるので、気が合うのは合うんだと思うんですが、赤ちゃんのような仕草?も真似していることもあって…それとも折れ線型自閉なのか…

様子を見ていくしかないんですかね?🥲

コメント

ママリ

保育士してます...
赤ちゃんのようなクラスの子をみて赤ちゃん返りしてしまった可能性もありそうですね...💦

折れ線型だと全く喋らなくなり、あーやうーしか出てこないことが多いと思うのでその心配はないのかな、?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    このような場合でも、赤ちゃん返りというんですね!🥲
    土日になり、関わる時間が減っているからか今日は特に赤ちゃん言葉などはでていませんでした😔
    自然と真似しなくなる日がくるといいのですが…
    保育士さんとのことで、言葉などが映ってしまうようなことはよくあるんでしょうか?💦

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    少し影響を受けやすいお子さんなのかもしれないですね...🫨
    次第に落ち着いて普通にお話してくれるといいですね🥺

    年下のクラスの子と関わっている際には、自分がお兄さん!お姉さん!と分かるのか真似はする様子は見られないです🤔💭
    ですが同じクラスに成長が少しゆっくりな子がいると行動や仕草、言葉の真似をする姿は割と見られます💦

    • 6月22日