
コメント

カツ丼マン
まだ離乳食始めて間もないですが、本に書いてあったものを買いましたよ。
お鍋は小ぶりのもので14センチくらいのもので、炒めるとかに使うのは油がいらないフライパンがいいって書いてありました。まだ炒めるとかはないのでお鍋しか買ってませんが😂私は安く済ませたかったのでニトリで買っちゃいました🤣そそぎ口は私はあんまり使わないです😝
カツ丼マン
まだ離乳食始めて間もないですが、本に書いてあったものを買いましたよ。
お鍋は小ぶりのもので14センチくらいのもので、炒めるとかに使うのは油がいらないフライパンがいいって書いてありました。まだ炒めるとかはないのでお鍋しか買ってませんが😂私は安く済ませたかったのでニトリで買っちゃいました🤣そそぎ口は私はあんまり使わないです😝
「離乳食」に関する質問
生後8か月の離乳食について質問です🙋🏼♀️ 現在2回食なんですが、 1回目、90〜120gあげたとして 2回目は皆さん何グラムあげてますか? 1回目と同じ量あげてますか?? 教えて下さい🙇♀️😢
離乳食のおかゆを炊飯器で作り終わった後、でかけ先から帰ってきた育児なんて何一つしない旦那に「お鍋の方が早くできるんじゃないの?」なんて言われて、めちゃくちゃ腹たってます。 ワンオペで赤ちゃん見ながら、お鍋は…
7カ月になって、離乳食のおかゆに手こずっています… すりつぶすとねばねばで泣く、粒を残すと飲み込めなくて泣く… 軟飯にしてしまうと良いと聞いて試すも、やっぱり泣いてしまいました。 難しいです。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
ありがとございます☺️ニトリにあるんですね!調べてみたんですが、蓋つきのものでしょうか?
カツ丼マン
ニトリはいろんな種類あって蓋つきのものを選びましたよ😅
みさ
ありがとございます☺️
そそぎぐちいらないんですね☺️
カツ丼マン
汁を足すのにも、大さじのスプーンとかでやってたりするので私は必要だなとは思ったことないです🤣