※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

赤ちゃんの名前に悩んでいます。「りあん」と「あみな」どちらがいいでしょうか?イメージも教えてください。

8月女の子出産予定です🌻

名前に悩んでいて、
『りあん』と『あみな』だったらどっちがいいと思いますか🥰?

イメージも聞かせて貰えたら嬉しいです🙇‍♀️✨️

コメント

はじめてのママリ

りあんちゃんがいいなと思いました!
涼しげで可愛いイメージです😊

なにぬ

否定とかではなくどちらもキラキラネーム寄りではある印象を受けました😊
漢字がどんなのかでまたイメージも変わりますが
りあんは少し海外っぽい?感じでクールな女性、
あみなは日本寄りの感じで柔らかいイメージでした!

ママリ

りあん→両親若そう
あみな→今時か?と言われたらそうではないけどかわいい

はじめてのママリ🔰

りあんちゃんの方がいいです!

どちらも親がヤンチャそうなイメージあります💦笑

はじめてのママリ🔰

リアンは今時〜って感じの響きで、人によってはキラキラって言われそう。
アミナは、私は今時とは思わなかったです。
アミの響きが昔から親しまれてるし、ナも女の子にメジャーな止め字なので、ちょっと珍しいけれどキラキラ感は感じなかったです。
ミホナとかユカナとか、メジャーな2音+ナは昔からたまに見ますし、そういう系統の名前って感じがします🙌🏻

あとは、どちらも漢字次第で一気にキラキラになりそうだなぁとは思います…!

はじめてのママリ🔰

どっちもギャルっぽそうな感じですが、響としてはりあんの方が馴染みそうです💡
あみなはちょっと不自然な響きに感じました。