※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
子育て・グッズ

赤ちゃんの洋服の生臭い匂いについて、手洗いや浸け置きをしてから洗濯すれば匂いが取れるでしょうか。洗剤を付けて手洗いした後、他の衣類と一緒に洗濯することで匂いが再びついてしまうのでしょうか。洗濯方法について教えてください。

赤ちゃんの洋服の匂いについて

生後28日の赤ちゃんの洋服やバスタオル、ガーゼが洗っても生臭い?ような匂いがします🥲

さらさの洗剤のみで洗濯しているのですが匂いがなくなる方法があれば教えていただきたいです

昨日ガーゼは洗濯する前に、洗剤を付けて手洗いしたのですが他の衣類は手洗いしなかった為、ガーゼにも匂いがまた着いてしまったのでしょうか。。

全部手洗いや浸け置きをしてから洗濯したら匂いとれますかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

リネンナって洗剤おすすめです!
ちょっとお高いですが😅

  • ぽにょ

    ぽにょ


    ありがとうございます!!
    初めて知りました🥹
    試してみるのもありですよね🥲

    • 6月21日
はじめてのママ🔰

うちも同じ月齢の頃魚臭いような生臭いような匂いありました。
確か、吐き戻しやミルクが匂いの原因と調べたら出てきたと思います。

大人と同じ洗剤を使うようになってからは気にならなくなりましたが、汚れたものはすぐに水洗いしたり、ウタマロで軽く洗ってから洗濯かごに入れて他とまとめて洗ってます。
匂いがついてしまったものはハイターを入れたぬるま湯に少し浸けてから洗剤なしで洗濯したような気がします。

面倒ですけどなかなか嫌な匂いですよね🥲

  • ぽにょ

    ぽにょ


    ありがとうございます😊
    そうなんです!その匂いです😭
    ガーゼから1番匂いがしてガーゼで吐き戻しやミルクを拭いているのでやはりその匂いなんですね😳

    なるほど!!
    ウタマロ使ってみようと思います🥹

    結構匂いがしていて子供も匂いが嫌とか思ったら可哀想だなと思ってしまって。。😭😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

洗濯槽のお掃除はされてますか?
もししてなかったら洗濯槽にカビが生えて洗濯物が臭くなる事があるので、洗濯槽の掃除もした方がいいかもしれません🤔

  • ぽにょ

    ぽにょ


    月1ぐらいでお掃除軽くして洗濯槽カビキラーをして11時間ぐらい槽掃除で回してるのですが、分解とかした方がいいんですかね…🤔
    大人と別で洗っていて匂いがするのは赤ちゃんのだけで、大人のは大丈夫なんですよね🥲

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちも臭かったので、洗濯機の分解掃除お願いしました!
ちょっとはマシになりましたが、もともとついたのはなかなか洗って難しいので、ガーゼとかは一度煮沸消毒しました☺️

  • ぽにょ

    ぽにょ


    ありがとうございます!!
    分解した方がいいんですかね…🤔
    大人と別で洗っていて、大人のは匂いがしないんです😭
    煮沸消毒!やってみたいと思います!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

部屋干し臭とかそういうのではなくてですよね?
全部手洗いなんてやってられないと思いますが、、、😂
オキシづけか、可能なら40℃くらいのお湯で洗うのはどうでしょうか?

楽なのは、洗剤変えるのが一番かと思いますが😇
私はアタックゼロを使ってますが生臭さで困ったことはないです🙂

  • ぽにょ

    ぽにょ


    ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    部屋干し臭とはちょっと違うような感じがするのですが、、
    大人のと別で洗っていて、大人のは部屋干し用の洗剤を使っていまして匂いはないのですが、やっぱり外に干した方がいいんですかね?!🥹

    なるほど!試してみようと思います🙏🏻
    洗剤も変えてみます!!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日テレビでやってたのですが、部屋干しだと5時間以内に乾かさないと菌が繁殖して匂いの原因になるらしいです!
    母乳とかミルクは栄養多いので、より菌が繁殖しやすいのかも?と思いました🥹

    • 6月21日
  • ぽにょ

    ぽにょ


    そうなんですね😣
    1時間以内には干すようにしてるのですが、、😭
    もっと早く干そうと思います💦
    ありがとうございます😊

    • 6月21日
めむ

ぽにょさんは違うかもしれませんが、、私の体験談です

生まれたばかりの頃、母乳がジャージャーと出てしまい、それをタオルやガーゼなどで拭いていたところ、生臭くなりました😭
産後で手洗いする気にもならず、母乳を拭くときはティッシュにしたところ、生臭さがなくなりました!

生臭くなってしまった洗濯物たちは、熱いお湯(うちは蛇口から出るのは最高60度のため60度でやってます)に30分くらい浸した後、衣類ハイターでさらに30分つけ置きしてから洗濯すると匂い取れますよ!

  • ぽにょ

    ぽにょ


    ありがとうございます!!🙇🏼‍♀️
    やっぱり母乳やミルクなどで生臭くなってしまうんですね😭
    産後だとなかなか手洗いするのも大変ですよね💦
    ティッシュを使ったりして極力手洗いするものを少なくしてみます!!

    なるほど!やってみようと思います🥹🙏🏻

    • 6月21日
ママリ🔰

オキシクリーンのような酸素系漂白剤とお湯で一度つけてから洗うと薄くなりそうな気がします!

  • ぽにょ

    ぽにょ


    ありがとうございます!!
    試してみようと思います🙇🏼‍♀️

    • 6月21日